  
                        ▲写真右より柔術ルールで強豪フラザトと対戦する中村、初の金網マッチに挑むランバー、三島との対戦が決まった山崎 
                         
                         山崎剛(GRABAKA)VS三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会)など追加カードが続々と決定! 7日(水)東京・落合にあるGRABAKA東中野ジムにて、10月15日(日)東京・ディファ有明で開催される『GRABAKA LIVE!1st CAGE ATTACK』の追加対戦カードが発表された。 
                         先月9日の会見で三島との対戦をアピールしていた山崎だが、そのリクエストが実現する形で山崎と三島の一戦が決定した。会見で山崎は「三島さんが復帰するという話を聞いて、佐伯(繁DEEP代表)さんに三島さんと戦わせてもらいたいと話はしていました。DEEPの大会で三島さんを使いたいと思っているところを、GRABAKAの大会で使っていただき、本当にありがとうございます」と挨拶。そして三島と戦いたかった理由を以下のように説明した。 
                        「僕が修斗に出ていた頃、三島さんは僕よりもずっとランキングで上にいました。DEEPでも僕より先に出て、UFCにも出ています。そういう部分で常に気になる人でした。またDEEPでは同じ階級のチャンピオンでもあるし、フェザー級で選手が少ない中でも『三島さんは強い』という気持ちがあって、最近はあまり試合をしていませんが、DEEPの同じ階級に三島さんがいるということで、『誰と試合したい?』と聞かれたら、いつも『三島さん』と答えていました。 
                        (三島は日本でトップクラス?)DEEPでは大塚(隆史)選手に負けてしまいましたけど、日本人で負けたのは大塚選手と五味(隆典)選手くらいですよね。僕は本当に強い選手だと思っています。また自分よりもキャリアがあるベテラン選手は少なくなって、そういう選手の中で強い三島さんと戦えることは、とてもうれしいです」 
                         今年2月の『DEEP 52 IMPACT』で約2年9カ月ぶりの勝利を収めた山崎。これまで今成正和、所英男、星野勇二、宮田和幸、大塚隆史といったトップ選手たちと対戦してきたが、いずれも敗北。「今の自分は強い選手が相手になると勝ち切れない。でも下から上がってきた若い選手には勝つ、という微妙な位置にいると思います。ここで三島さんに勝って、もっと自分をアピールしたい」とトップ戦線への生き残りを誓った。 
                         そしてGRABAKAジムで打撃コーチを務める初代修斗世界フライ級王者ランバー・ソムデートM16(タイ)がRYOTA(キングダム・エルガイツ)と対戦。今年、怪我で修斗の世界タイトルを返上しているランバーは「もう怪我は大丈夫。試合に向けて練習しています」と復調をアピール。自身初となる金網(ケージ)での試合となるが「うちのジムは小さくて金網みたいなものだから問題ない!」と笑顔で語った。 
                         また金網で行われる今大会で総合ルールだけでなく、柔術ルールとして中村大輔(GRABAKAジム)とブルーノ・フラザト(ブラジル)の一戦も決まった。フラザトは柔術の超エリート集団ATOSのメンバーで、黒帯昇格後に世界選手権で準優勝を2回、3位入賞を3回達成している世界のトップ中のトップ。2007年に組み技大会『DEEP X』に来日した際には今成を寝技で圧倒し、大差の判定勝利を収めている。 
                         この強敵に挑む中村は「世界でトップのフラザトと戦えることを楽しみにしています。なかなか試合が出来る相手ではないので、試合が出来ることを光栄に思います。そしてここで勝てば自分にとって大きなことになると思っています」と挨拶。「フラザトはポイント勝負が上手いのですが、自分は試合時間めいっぱい動いて、僅差でも勝つような試合をしたいと思います。金網でやる柔術の試合ですが、柔術は柔術です。普段通りの柔術をやりたいと思います」と打倒フラザトに闘志を燃やした。 
                         
                          グラバカ 
「グラバカ11周年記念大会 
GRABAKA LIVE!1st CAGE ATTACK」 
2011年10月15日(土)東京・ディファ有明 
開場14:30 
                        一部開始15:00 本戦開始16:30  
                         
                        <追加対戦カード> 
                         
                        佐々木有生(GRABAKA) 
                          vs 
                        門馬秀貴(Brightness MONMA DOJO) 
                         
                        山崎 剛(GRABAKA) 
                          vs 
                        三島☆ド根性ノ助(総合格闘技コブラ会/元DEEPライト級&フェザー級王者) 
                         
                        KEI山宮(GRABAKA/パンクラス ウェルター級6位) 
                          vs 
                        山本宜久(フリー) 
                         
                        ランバー・ソムデートM16(タイ/M16ムエタイスタイル/初代修斗世界フライ級王者) 
                          vs 
                        RYOTA(キングダム・エルガイツ) 
                         
                        ▼柔術ルール 
                          中村大輔(GRABAKAジム) 
                          vs 
                        ブルーノ・フラザト(ブラジル/ATOS柔術) 
                        <決定対戦カード> 
                           
                        菊田早苗(GRABAKA) 
                        vs 
                        山本喧一(パワーオブドリーム) 
                         
                        植田 豊(GRABAKAジム) 
                        vs 
                        上山龍紀(U-SPIRIT JAPAN) 
                         
                        内山ピットシゲオ(GRABAKAジム) 
                        vs 
                        上山知暁(U-SPIRIT JAPAN) 
                         
                        <出場予定選手> 
                          石川英司(GRABAKA/パンクラス ウェルター級1位) 
                            板谷一樹(GRABAKAジム) 
                          井関 遼(GRABAKAジム) 
                          野口悠介(GRABAKAジム) 
増田良太(GRABAKAジム) 
MIYOKO(GRABAKAジム) 
中村将光(GRABAKAジム)、その他 
                           
    <チケット料金> 
                          VIP席(1,2列)20,000円(パンフ、パーティー付) 
    A席8,000円 B席6,000円  
    ※当日券は500円増し 
   
                          <チケット販売所> 
                          DEEP事務局=TEL:052-339-0303 http://www.deep2001.com 
イープラス http://eplus.jp/battle/ 
チケットぴあ=TEL:0570-02-9999(Pコード:594-750) 
ローソンチケット 
後楽園ホール=TEL:03-5800-9999 
GRABAKA http://www.grabaka.com/ 
   
  <問い合わせ> 
    DEEP事務局=TEL:052-339-0303 
                         
                         |