▲TOYOTAトーナメントに日本から参戦する武田一也(左)と清水武(右)
9月28日(金・現地時間)タイ・チェンマイのガーチェンドーイ広場にて、『TOYOTA 70kg級トーナメント IN チェンマイ タイTOYOTA 日・タイ友好50周年記念大会』の開催が決まった。
この大会はタイのトヨタ自動車が冠スポンサーとなって行われるもので(タイではISUZUなど日本の大手自動車メーカーのタイ支社がムエタイ大会のスポンサーになることは珍しくない)、日本からは4名の選手が出場。タイの一流選手と8人の1DAYトーナメントを行う。
試合はタイ国7チャンネルでタイ全土に生中継され、優勝賞金は150万円(準優勝は75万円)。トーナメントの組み合わせは試合当日にくじ引きで決定される(1回戦から日本人同士、タイ人同士の対戦もあり)。
日本チームは9月10日(月)にタイへ向けて出発し、11日(火)の記者会見後はタイに滞在して試合までの練習を積む。
「TOYOTA 70kg級トーナメント IN チェンマイ
タイTOYOTA 日・タイ友好50周年記念大会」
2012年9月28日(金・現地時間)タイ・チェンマイ ガーチェンドーイ広場
<トーナメント出場選手>
清水 武(日本/藤原ジム/元WPMF日本スーパーウェルター級王者)
武田一也(日本/MA日本キックボクシング連盟/JMC横浜/MA日本スーパーウェルター級王者)
アーサー雅仁(日本/MA日本キックボクシング連盟/習志野ジム/MA日本スーパーウェルター級2位)
堤 大輔(日本/チームドラゴン/J-NETWORKウェルター級3位)
ケム・シッソンピーノン(タイ/元ラジャダムナンスタジム認定スーパーフェザー級王者)
プラガイセ―ン・ガイヤーンハーダオ(タイ/前回トーナメント優勝者)
シリモンコーン・シッアヌバー(タイ)
テーブスッティン・ブムバンムアン(タイ/元プロムエタイ協会ウェルター級王者、元ルンピニー&ラジャダムナンスタジアム認定ウェルター級1位)
|