|  
                           
                           
                           5月11日(日)さいたまスーパーアリーナで開催される『DREAM.3 ライト級GP2008 2ndROUND』に出場する全選手出席の前日会見が10日(土)都内ホテルにて行われた。 
                         前日会見が行われる前に、谷川貞治FEG代表、笹原圭一イベントプロデューサー(以下EP)と共に、プロエリート社のウィリアム・ケリーCOO(最高執行責任者)、同社イベント部門のT.J.トンプソン氏が登壇。DREAMとプロエリート社が運営するアメリカの総合格闘技イベント『エリートXC』が協力関係を結んだことが発表された。 
                          最初に笹原EPから、今回の経緯を説明。「DREAMを日本だけでなく世界に発信していく中で、プロエリート社に協力していただき、選手の交流をまずやっていければと思っていたんですが、順調にその話し合いが出来ました。DREAM自体が今後、熱のある、世界へ向けて求心力のあるリングになっていくと思います。M-1など海外の友好団体といい関係を築きつつ、この舞台を世界にさらに広げていきたいと思います」 
                         谷川代表は次のように補足説明。「FEGとして『Dynamite!! USA』というイベントを1年前の6月に大々的にやりまして、MMA(ミックスド・マーシャル・アーツ=総合格闘技)の本場アメリカへの進出も考えていたんですが、大連立ということで大きく流れが変わり、今年はDREAMで日本の総合格闘技の熱を取り戻す地固めをしていかないといけないと思いました。それをやりつつ、昨年から続いているFEGとプロエリート社の関係がありまして、DREAMともお互いに優秀な選手を交流したり、将来的にはアメリカでもイベントをやりたいと思っています。K-1もアメリカ進出を考えているので、プロエリートの協力をいただきたい」 
                          続いて、ケリーCOOが「私は日本に10年間住んでいました。日本語が少し話せます」と流暢な日本語で挨拶。以下は英語で話した。 
                        「プロエリートがこうしてFEG、DREAMとMMAで協力し合っていけることを光栄に思っています。これからも連携を高めていきます。1年前の『Dynamite!! 
                          USA』は最多の観客を集めたイベントでした。その時に築いた関係をさらに深めて行きたいと思います。エリートXCは進捗を遂げてきました。その進捗の中には選手やレフェリーの交流の他に、アメリカ、イギリス、韓国でも共同プロモーションを念頭に置いています。 
                         私どもは日本のMMA業界はプロエリートの世界的展開にとって、非常に重要だと考えています。アメリカでDREAMをどのようにプロモートしていくかについては、私どもは放送局との関係が強く、CBS(アメリカ最大のテレビ・ラジオ・ネットワークを有する放送局)と強い関係を持っている他にショータイム(アメリカのテレビ局)とも強いネットワークを持っています。ですからDREAMのアメリカでの放送もかなうものだと考えています。 
                          それから将来的な計画のひとつとしては、東京に私どものオフィスを作り、独自のイベントを日本で開催することも考えています。それはあくまでも将来的な話で、まず明日はひとつめとして二人の選手がDREAMで試合をします。ニック・ディアス、エディ・アルバレスの二人です。彼らには大きな活躍を期待したい。明日の大会が成功に終わることを祈っています」 
                         そして、T.J.トンプソン氏が挨拶。「私はMMA業界に15年間も携わっています。その経験からDREAMは私にとってまさに夢のひとつ。その夢とは、優れた選手がリング上で試合をして、リングの外では各団体が協力し合うことです。プロエリートのライブイベントの代表として、ひとりのMMAファンとしてワクワクしています。エリートXCとDREAMが交流してそれぞれの選手が出ているのは素晴らしいこと。しかし、私が一番見たいのは、日本の優れた選手と私どもエリートXCの選手が闘うことです。キンボ・スライス、ロビー・ローラー、ジェイク・シールズなどの選手たちがいます」と、主力選手たちによる“対抗戦”をぶち上げた。 
                           
                           
                          FEG 
                          「DREAM.3 ライト級GP2008 2ndROUND」 
                          2008年5月11日(日)さいたまスーパーアリーナ 
                          開場15:00 開始16:00 
                           
                          <全対戦カード> 
                        ▼第8試合 ライト級GP 二回戦 1R10分・2R5分 
                          宇野 薫(日本/和術慧舟會東京本部) 
                          VS 
                          石田光洋(日本/T-BLOOD) 
                           
                          ▼第7試合 ライト級GP 二回戦 1R10分・2R5分 
                          ヨアキム・ハンセン(ノルウェー/フロントラインアカデミー) 
                          VS 
                          エディ・アルバレス(アメリカ/Fight Factory) 
                           
                          ▼第6試合 ライト級GP 二回戦 1R10分・2R5分 
                          川尻達也(日本/T-BLOOD) 
                          VS 
                          ルイス・ブスカペ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム) 
                        ▼第5試合 ウェルター級チャンピオンシップ代表者決定戦(77Kg契約)  1R10分・2R5分 
                          井上克也(日本/和術慧舟會RJW) 
                          VS 
                          ニック・ディアス(アメリカ/シーザーグレイシー柔術) 
                          ※この試合の勝者がチャンピオンシップで桜井“マッハ”速人と対戦 
                           
                           ▼第4試合 ライト級 ワンマッチ 1R10分・2R5分 
                          中村大介(日本/U-FILE CAMP) 
                          VS 
                          チョン・ブギョン(韓国/チーム・ユン) 
                           
                          ▼第3試合 ミドル級GP リザーブマッチ 1R10分・2R5分 
                          メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショータイム) 
                          VS 
                          キム・デウォン(韓国) 
                           
                          ▼第2試合 ミドル級GP 一回戦 1R10分・2R5分 
                          柴田勝頼(日本/ARMS) 
                          VS 
                          ジェイソン・“メイヘム”・ミラー(アメリカ/チーム・メイヘム・ミラー) 
                           
                          ▼第1試合 フェザー級ワンマッチ(67Kg契約) 1R10分・2R5分 
                          山崎 剛(日本/GRABAKA) 
                          VS 
                          昇侍(日本/KIBAマーシャルアーツクラブ/ライト級キング・オブ・パンクラシスト) 
                           
                          <チケット料金> 
                          VIP席100,000円(特典:専用入場ゲート・グッズ付) 
                          RRS席30,000円 スタンドS席17,000円 スタンドA席7,000円 
                          ※当日券は会場当日券売場にて14:00より発売 
                           
                          <ペイパービュー> 
                          5月11日(日)16:00〜完全生中継 
                          スカパー!パーフェクトチョイス181 
                          視聴料金3,150円 
                           
                          <お問い合わせ> 
                          DREAM事務局=TEL:03-5775-5065 
                           
                          FEG 
                          「DREAM.4 ミドル級GP2008 2ndROUND」 
                          2008年6月15日(日)横浜アリーナ 
                           
                          <決定対戦カード> 
                           
                          ▼ライト級GP 二回戦 
                          青木真也(日本/パラエストラ東京) 
                          VS 
                          永田克彦(日本/新日本プロレスNEW JAPAN FACTORY) 
                           
                        DREAM 
                          TBS放送スケジュール 
                           
                        ●『DREAM.3 〜LIGHT 
                          WEIGHT GRANDPRIX 2008 2nd ROUND〜』 
                          2008年5月11日(日) 
                          放送日=5月17日(土)16:00〜17:00(関東ローカルのみ) 
                                5月20日(火)「格闘王」枠大 25:25〜26:25(関東ローカルのみ) 
                        ●『DREAM.4 〜MIDDLE 
                          WEIGHT GRANDPRIX 2008 2nd ROUND〜』 
                          2008年6月15日(日)予定 
                          放送日=6月21日(土)16:00〜17:00 
                                6月24日(火)「格闘王」枠大 25:25〜26:25 
                        ●『DREAM.5 〜LIGHT 
                          WEIGHT GRANDPRIX 2008 FINAL ROUND〜』 
                          2008年7月21日(月・祝) 
                          放送日=7月21日(月・祝) Gタイム2時間枠予定 
                        ●『DREAM.6 〜MIDDLE 
                          WEIGHT GRANDPRIX 2008 FINAL ROUND〜』 
                          2008年9月23日(火・祝) 
                          放送日=9月23日(火・祝) Gタイム2時間枠予定 
                           
                          ●2008年のスケジュール 
                           
                          5月11日(日)さいたまスーパーアリーナ「DREAM.3 ライト級GP2008 2ndROUND」 
                           
                          6月15日(日)横浜アリーナ 「DREAM.4 ミドル級GP2008 2ndROUND」 
                           
                          7月21日(月・祝)大阪城ホール 「DREAM.5 ライト級GP2008 FINAL」 
                           
                          9月23日(火・祝)さいたまスーパーアリーナ 「DREAM.6 ミドル級GP2008 FINAL」 
                            
                        
                       |