|  
 7月7日(月)東京・日本武道館で開催される『K-1 WORLD MAX 2008 World Championship 
                          Tournament FINAL8』及び7月21日(月・祝)大阪城ホールで開催される『DREAM.5 ライト級GP2008決勝戦』のプロモーションイベントとして、6月30日(月)〜7月6日(日)の1週間、東京・赤坂の新名所「赤坂サカス」にて観覧無料の格闘技イベント『K-1 
                          WORLD MAX & DREAM Presents AKASAKA FIGHT FESTIVAL』が行われている。
  その5日目となった7月4日(金)イベントを飾ったのは、K-1 
                          MAXに出場するブアカーオ・ポー.プラムック(タイ)、アンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング 
                          オランダ)、アルバート・クラウス(オランダ/チーム・スーパープロ)らMAX最強外国人軍団。 
 そして特別ゲストとして、9月27日(土)韓国・オリンピック第1体育館で開催される『K-1 WORLD 
                          GP2008 IN SEOUL FINAL16』の1回戦でセーム・シュルト(オランダ)との対戦が決定したばかりのピーター・アーツ(オランダ)や、司会者としてお笑い芸人・KICK☆も参加した。
 
 
  「こういったファンの前でのイベントは初めて」というブアカーオは終始緊張しっぱなしで、マイクを持っても小声でボソボソ話す場面も。 
 →選手の出身国の国旗などを広げる熱烈な女性ファン
 
 ファンから選手への質問コーナーでは、「どうしたらクラウス選手と仲良くなれますか?」「ブアカーオ選手は、実の妹の大学入学費もファイトマネーで支払ってあげるの?」といった選手を困らせるような質問が飛び出し、会場を沸かせていた。
 
 
  次に選手が持ち寄ったグッズのチャリティーオークションが行われ、会場の熱は最高潮に! 
                          約2,000円からスタートした物があっという間に万単位に跳ね上がり、サワーの直筆サイン入りグローブ&非売品Tシャツのグッズ一式やアーツの着用済みのTシャツ&キャップセットがそれぞれ41,000円という高値で落札された。 
 その後、恒例のシャドーボクシングNo.1決定戦(両手両足に万歩計を付け、合計カウントを競う)の最終決戦へ。
 
 
  前日までトップだった船木誠勝(ARMS)の720回を抜いたブアカーオが759回という驚異的な記録を出し、王者に輝いている。 
 
 「K-1 WORLD MAX & DREAM Presents
 AKASAKA FIGHT FESTIVAL」
 2008年6月30日(月)〜7月6日(日)東京・赤坂サカス内‘Sacas広場’
 http://sacas.net/access/index.html
 ・7月5日(土)13:00〜15:00 DREAM:秋山成勲ほかDREAM7/13SP公開収録(勝俣州和、青木裕子ほかゲスト出演)
 16:00〜20:00 K-1MAX:スペシャルマッチ、ムエタイ、空手演武
 
 ・7月6日(日)11:00〜 K-1MAX:公開計量
 12:00〜13:00 K-1MAX:公開直前記者会見
 
 
 FEG
 「K-1 WORLD MAX 2008
 World Championship Tournament FINAL8」
 2008年7月7日(月)東京・日本武道館
 開場16:30 開始18:00
 
 <全対戦カード> ▼メインイベント(第10試合) K-1 
                          WORLDMAX 2008 World Championship Tournament準々決勝戦 3分3R延長1R魔裟斗(シルバーウルフ/2003年世界王者)
 VS
 ドラゴ(アルメニア/チームSHOW TIME/2006世界3位)
 ▼セミファイナル(第9試合) K-1 
                          WORLDMAX 2008 World Championship Tournament準々決勝戦 3分3R延長1Rブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/ポー.プラムックジム/2004・2006年世界王者)
 VS
 佐藤嘉洋(フルキャスト/名古屋JKファクトリー/2005・2006日本王者)
 ▼第8試合 スーパーファイト 3分3R延長1Rアンドレ・ジダ(ブラジル/ユニバーシダデ・ダ・ルタ)
 VS
 レミギウス・モリカビュチス(リトアニア/リングス・リトアニア)
 ▼第7試合 K-1ライト級 60kg契約 3分3R延長1R大月晴明(AJKF/WPKC世界ムエタイ・ライト級王者)
 VS
 デビット・ドゥージャ(フランス/ファウコンジム)
 ▼第6試合 K-1ライト級 60kg契約 3分3R延長1R大宮司進(シルバーウルフ/ISKA世界スーパーフェザー級王者)
 VS
 コンスタンティン・トリシン(ウクライナ/キャプテン)
 ▼第5試合 K-1ライト級 60kg契約 3分3R延長1R上松大輔(チームドラゴン)
 VS
 エディ・ユアザパビュチス(リトアニア/トルネード)
 
 ▼第4試合 K-1 WORLDMAX 2008 World Championship Tournament準々決勝戦 3分3R延長1R
 アンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング オランダ/2005・2007世界王者)
 VS
 ウォーレン・スティーブルマンズ(南アフリカ/ボスジム/2008ヨーロッパ王者)
 
 ▼第3試合 K-1 WORLDMAX 2008 World Championship Tournament準々決勝戦 3分3R延長1R
 城戸康裕(谷山ジム/2008日本王者)
 VS
 アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ/キャプテンオデッサ/2007年世界3位)
 
 ▼第2試合 K-1 WORLDMAX 2008 World Championship Tournament敗者復活戦 3分3R延長1R
 アルバート・クラウス(オランダ/チーム・スーパープロ/2002年世界王者)
 VS
 マイク・ザンビディス(ギリシャ/Zambidis Club/2007年世界ベスト8)
 ※勝者は10・1のトーナメントリザーブ選手となる
 
 ▼第1試合 3分3R
 大渡博之(正道会館)
 VS
 MASAKI(TARGET)
 
 ▼オープニングファイト第3試合 3分3R
 アルビアール・リマ(カーボヴェルデ共和国/チーム・スーパープロ)
 VS
 マーク・ヴォーゲル(ドイツ/ゴールデングローリージム)
 ▼オープニングファイト第2試合 K-1 
                          YOUTHルール 3分3R才賀紀左衛門(大誠塾)
 VS
 タイロン・ヴァン・ウィック(オーストラリア/ファイブリングス道場)
  ▼オープニングファイト第1試合 K-1 
                          YOUTHルール 3分3R卜部弘嵩(西山道場)
 VS
 デニス・テリシャ(ベラルーシ/チヌック)
 
 <チケット料金>
 SRS席 23,000円/SS席 14,000円/魔裟斗応援シート 14,000円(特典つき)
 S席 10,000円/A席 6,000円
 
 <チケット発売>
 K-1オフィシャルサイト http://www.k-1.co.jp
 i-mode K-1オフィシャルサイト
 Yahoo! K-1オフィシャルサイト
 EZ web K-1オフィシャルサイト
 
 <チケットに関するお問い合わせ>
 株式会社キョードー東京 03−3498−9999
 
 <大会に関するお問い合わせ>
 FEG 03−3796−5060
 
 ●K-1 
                          WORLD MAX 2008年間スケジュール(国内)7月7日(月)東京・日本武道館「世界一決定トーナメント FINAL8(準々決勝)」
 10月1日(水)東京・日本武道館「世界一決定トーナメント FINAL(決勝戦)」
 
 
 |