|   ▲ガイ(右)がギロチンを秒殺し、パンクラスデビュー戦を勝利で飾った
 
 6月18日(月)付けでパンクラスより最新ランキングが発表された。キング・オブ・パンクラス実行委員会は、5・20沖縄大会、6・2ディファ有明大会の試合結果と内容その他を踏まえ、最新ランキングを決定。
 
 主に大きな変動があったのはフェザー級でTheギロチンに勝利した修斗世界ランカーのガイ・デルモ(GUTSMAN)が3位にランクインした。詳細は以下の通り。
 
 【無差別級】
 ※変動なし。
 第10代無差別級王者:ジョシュ・バーネット(フリー)
 【ヘビー級/93.0kg〜120.2kg以下】※変動なし。
 第2代王者:空位
 【ライトヘビー級/83.9kg〜93.0kg以下】※オフィシャル規定により桜木がランキング外に。
 第5代王者:空位
 1位:アニマル安西
 【ミドル級/77.1kg〜83.9kg以下】※久松に勝利した一慶がランクアップ。
 第11代王者:川村 亮(パンクラスism)
 ↑1位:一慶(チームクラウド)
 ↓2位:大山峻護(フリー)
 【ウェルター級/70.3kg〜77.1kg以下】※変動なし。
 第6代王者:佐藤豪則(Laughter7)
 1位:石川英司(GRABAKA)
 2位:ストラッサー起一(総合格闘技コブラ会)
 3位:KEI山宮(GRABAKA)
 4位:鈴木槙吾(ALLIANCE)
 5位:佐藤洋一郎(グレイシーバッハ東京)
 6位:大類宗次朗(SKアブソリュート)
 7位:山崎昭博(SUBMIT静岡)
 8位:長岡弘樹(総合格闘技道場DOBUITA)
 【ライト級/65.8kg〜70.3kg以下】※オフィシャル規定によりABがランク外へ
 第4代王者:ISAO(坂口道場一族)
 1位:久米鷹介(ALIVE)
 2位:大石幸史(パンクラスism)
 3位:徳留一樹(パラエストラ八王子)
 4位:中村晃司(パンクラス稲垣組)
 5位:岡澤弘太(ノヴァ・ウニオン・ジャパン)
 6位:花澤大介(WILD   SEASAR 沖縄)
 7位:岩見谷智義(高田道場)
 ↑8位:永田克彦(新日本プロレス NEW JAPAN   FACTORY)
 ↑9位:小谷直之(ロデオスタイル/チームZST)
 
 【フェザー級/61.2kg〜65.8kg以下】
 ※Theギロチンに勝利したガイがランクイン。オフィシャル規定により金原がランク外へ。
 第2代王者:マルロン・サンドロ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
 暫定王者:タクミ(パラエストラ大阪)
 ↑1位:鹿又智成(パラエストラ八王子)
 ↓2位:ジョン・ショレス(アメリカ/ロデオスタイル)
 3位:高藤正和(高田道場)
 ↑4位:なおKING(CORE)
 5位:ガイ・デルモ(GATSMAN)
 
 【バンタム級/56.7kg〜61.2kg以下】
 ※曹に勝利した花レメがランクイン。
 初代王者:石渡伸太郎(フリー)
 1位:手塚基伸(総合格闘技道場コブラ会)
 2位:赤井太志朗(ノヴァ・ウニオン・ジャパン)
 3位:井上 学(U.W.F.スネークピットジャパン)
 4位:沼倉雄太(TRIAL)
 5位:花レメTK紋次郎(総合格闘技道場コブラ会)
 6位:佐藤将光(坂口道場一族)
 ↑7位:山内慎人(GATSMAN)
 ↓8位:曹竜也(闘心)
 ↓9位:滝田J太郎(和術慧舟會東京本部)
 ↓10位:大石真丈(フリー)
 
 【スーパーフライ級/54.4kg〜56.7kg以下】
 ※変動なし。
 第2代王者:清水清隆(SKアブソリュート)
 1位:安永有希(東京イエローマンズ)
 2位:小塚誠司(FREEDOM@OZ)
 3位:廣瀬 勲(ストライプル)
 
 【フライ級/52.2kg〜54.4kg以下】
 ※変動なし。
 初代王者:砂辺光久(TEAM reversaL)
 1位:阿部博之(ドラゴンテイル)
 2位:江泉卓哉(総合格闘技道場武門會)
 3位:タイガー石井(パラエストラ吉祥寺)
 4位:宇津木正和(パラエストラ古河)
 5位:松永義弘(禅道会新宿道場)
 
 ●PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR大会スケジュール
 7月1日(日)東京・新宿フェイス「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・準決勝」
 7月8日(日)大阪・アゼリア大正ホール
 7月29日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス
 8月5日(日)東京・ディファ有明
 9月1日(土)東京・ディファ有明「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・決勝」
 
 |