|  ▲スーパーフライ級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチで対戦する王者・清水清隆(左)と挑戦者・小塚誠司
 
 1月10日(火)都内にて、1月28日(土)東京・ディファ有明で開催される『PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR』のセミファイナル、スーパーフライ級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチの調印式が行われ、王者・清水清隆(SKアブソリュート)と挑戦者・小塚誠司(FREEDOM@OZ)が出席した。
  これまで3度の防衛に成功している“絶対王者”清水だが、昨年11月、修斗のリングに乗り込むも元修斗世界王者・BJに敗れてしまった。この敗戦を受けて清水は「関係者に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。今回ベルトを懸けて試合をすることは正しいのか、ベルトを返上することも考えていました」という。 
 しかし、「周りの声援を受け、自分はこのベルトが好きなのでベルトを守っていきたいと思うようになりました。(小塚は)キャリアのある選手ですが、その経験に負けないように自分は若さで頑張ります。前回負けたことで、今までで一番追い込んだ練習をしていてレベルアップしています」と万全の体勢で防衛戦に臨む。
 
 
  対する小塚はプロデビューから10年もキャリアのあるベテランファイター。修斗、シュートボクシング、DEEPなど様々なリングに上がり、今回がタイトル初挑戦となる。大一番を前に、小塚は「自分は格闘技が大好きで強さを求めてきました。FREEDOM@OZのジム代表としてキッチリ勝たせていただきます」とベルト奪取に自信を見せていた。清水が防衛を果たすのか、それとも新王者が誕生するのか。
 パンクラス
 「PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR」
 2012年1月28日(土)東京・ディファ有明
 開場14:45 第1部開始15:15(予定) 第2部開始16:00
 
 <全対戦カード>
 
 ▽第2部
 ▼メインイベント(第14試合) ミドル級第11代キング・オブ・パンクラス1DAYトーナメント決勝戦 5分2R
 一慶vs佐藤の勝者
 vs
 川村vs久松の勝者
 
 ▼セミファイナル(第13試合) スーパーフライ級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ 5分3R
 清水清隆(SKアブソリュート/王者)
 vs
 小塚誠司(FREEDOM@OZ/挑戦者・同級1位)
 
 ▼第13試合 ウェルター級 5分2R
 KEI山宮(GRABAKA/同級4位)
 vs
 田村ヒビキ(パラエストラ大阪)
 
 ▼第12試合 スーパーフライ級 5分2R
 安永有希(東京イエローマンズ/同級2位)
 vs
 廣瀬 勲(ストライプル/同級3位)
 
 ▼第11試合 バンタム級 5分2R
 曹 竜也 (闘心/同級6位)
 vs
 滝田J太郎(和術慧舟會東京道場/同級7位)
 
 ▼第10試合 バンタム級 5分2R
 大石真丈(フリー/同級3位)
 vs
 沼倉雄太(TRIAL/2011年ネオブラッドトーナメント同級優勝)
 
 ▼第9試合 バンタム級 5分2R
 佐藤将光 (坂口道場一族/同級10位)
 vs
 斉藤正臣(高田道場)
 
 ▼第8試合 ミドル級第11代キング・オブ・パンクラス1DAYトーナメント第2試合 5分2R
 川村 亮(パンクラスism/同級2位)
 vs
 久松勇二 (和術慧舟會横浜道場)
 ▼第7試合 ミドル級第11代キング・オブ・パンクラス1DAYトーナメント第1試合 5分2R一慶(チームクラウド/同級1位)
 vs
 佐藤光留(パンクラスMISSION)
 
 ▼第6試合 ウェルター級 5分2R
 近藤有己(パンクラスism)
 vs
 永木健二(WRESTLE-WIN)
 
 ▼第5試合 フライ級 5分2R
 松永義弘(禅道会新宿道場/同級2位)
 vs
 タイガー石井(パラエストラ吉祥寺)※初参戦
 
 ▼第4試合 ライトヘビー級 5分2R
 アニマル安西(TEAM TACKLER)
 vs
 打武龍(だぶりゅう/誠ジム)※初参戦
 ▼第3試合 フェザー級(64kg契約) アテナルール 5分2R木村響子(坂口道場 一族)
 vs
 佐藤瑞穂(頂柔術)※初参戦
 
 ▼第2試合 フライ級 5分2R
 江泉卓哉(総合格闘技道場武門會/同級3位)
 vs
 宇津木正和(パラエストラ古河)
 
 ▼第1試合 フェザー級 5分2R
 なおKING(CORE)
 vs
 中村謙作(吉田道場)
 
 ▽第1部
 ▼第5試合 ライト級 5分2R
 太田純一(GOKITAジム)
 vs
 平山敬悟 (パラエストラ八王子)
 
 ▼第4試合 ライト級 5分2R
 松本崇寿(パラエストラ八王子)
 vs
 原 昭仁(坂口道場 一族)※デビュー戦
 
 ▼第3試合 フェザー級 5分2R
 伊禮真也(いれい・しんや/和術慧舟會HEARTS)
 vs
 増田良太(GRABAKA)
 
 ▼第2試合 スーパーフライ級 5分2R
 島袋 力(CORE)
 vs
 藍 寛之(総合格闘技GROW/チームZST)
 ▼第1試合 バンタム級 5分2R土佐健市(KIBAマーシャルアーツクラブ)
 vs
 CORO(和術慧舟會TLIVE)
 
 <チケット料金>
 VIP席12,000円(1列目のみ、パンフレット付き)
 SS席10,000円 A席8,000円 B席6,000円
 ※未就学児は無料。当日券は一律500円増し。今大会のチケットを購入するとお年玉として入場時に500円分のグッズ商品券をプレゼント
 <チケット販売所>パンクラスストア=http://www.pancrase-store.com
 パンクラス=TEL:03-5628-1984
 チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード 594−040)
 ローソンチケット=TEL:0570−000−777
 イープラス=http://eplus.jp/battle/(パソコンもケータイも同じアドレス)
 後楽園ホール=TEL:03−5800−9999
 書泉グランデ=TEL:03−3295−0011
 フィットネスショップ水道橋=TEL:03−3265−4646
 チケット&トラベルT−1=TEL:03−5275−2778 http://www.t-1.jp/
 <お問い合わせ>パンクラス=TEL:03-5628-1984
 ●PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR大会スケジュール1月22日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・予選」
 1月28日(土)東京・ディファ有明「スーパーフライ級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ、ミドル級王者決定1DAYトーナメント」
 3月3日(土)大阪・アゼリア大正ホール「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・1回戦」
 3月11日(日)東京・ディファ有明「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・1回戦」
 4月1日(日)東京・ディファ有明
 4月28日(土)東京・ディファ有明「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・1回戦」
 6月2日(土)東京・ディファ有明
 7月1日(日)東京・新宿フェイス「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・準決勝」
 7月8日(日)大阪・アゼリア大正ホール
 7月29日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス
 8月5日(日)東京・ディファ有明
 9月1日(土)東京・ディファ有明「2012年・第18回ネオブラッドトーナメント・決勝」
 
 |