
▲8・22ラジャダムナンスタジアムで敗れ、ランキング外となった国崇(右) (C)橋本欽也
国崇(くにたか/拳之会)がラジャダムナンランキング戦に再挑戦! 11月4日(日)岡山・山陽ハイツ体育館で開催される『KICK TO THE FUTURE 8』の全対戦カードが発表された。
メインイベントでは、国崇がラジャダムナンスタジアム認定ランキング戦でスーパーバンタム級10位のエーカデット・モークルンテープトンブリー(タイ)と対戦する。
国崇は6月24日大阪で開催された誠至会主催興行でラジャダムナンスタジアム・ランキング査定試合に挑み、元ラジャダムナン・ランカーのフォンベート・チューワッタナ(タイ)から判定勝利し、ランキング9位に。
しかし、8月22日(水・現地時間)ラジャダムナンスタジアムで今回の対戦相手エーカデットに敗れたことでランキングから外れてしまった。今回、エーカデットとの再戦を制し、国崇は再びランキング入りすることが出来るのか!?
ニュージャパンキックボクシング連盟/拳之会
「KICK TO THE FUTURE 8」
2012年11月4日(日)岡山・山陽ハイツ体育館
開場13:00 開始13:30(予定)
<全対戦カード>
▼メインイベント(第8試合) ラジャダムナンスタジアム認定スーパーバンタム級ランキング戦 3分5R
国崇(拳之会/WBCムエタイインターナショナルスーパーバンタム級王者)
vs
エーカデット・モークルンテープトンブリー(タイ/ラジャダムナンスタジアム認定スーパーバンタム級10位)
▼セミファイナル(第7試合) 交流戦 58kg契約 3分3R延長1R
アトム山田(武勇会/元WMAF世界スーパーフェザー級王者)
vs
大樹(ARENA/NJKFフェザー級5位)
▼第6試合 ヘビー級 3分3R
白神昌志(拳之会/NJKFヘビー級10位)
vs
ファビアーノ(M-FACTORY)
▼第5試合 48kg契約 2分3R
勝山舞子(上州松井ジム)
vs
恵(日進会館)
▼第4試合 70kg契約 3分3R
櫻井 博(多田ジム)
vs
渡部剛和(拳之会)
▼第3試合 73kg契約 3分3R
山口正泰(勇健塾)
vs
武士(拳之会)
▼第2試合 56kg契約 3分3R
☆エース☆(TEAM KENNY)
vs
勇次(TEAM武装)
▼第1試合 55kg契約 3分3R
みーつーアツキムエタイ(アツキムエタイジム)
vs
拓馬(日進会館)
▼NEXT LEVEL第8試合 西日本代表決定戦 60kg契約 3分2R延長1R
小椋光人(拳之会)
vs
北野克樹(誠至会)
▼NEXT LEVEL第7試合 西日本代表決定戦 65kg契約 3分2R延長1R
立花雄飛(空修会館)
vs
松原覚得(誠至会)
▼NEXT LEVEL第6試合 ジュニア王座決定戦 -55kg契約 2分2R延長1R
平野大稀(拳之会)
vs
西田京介(勇健塾)
▼NEXT LEVEL第5試合 50kg契約 2分2R延長1R
若松ちづる(ARENA)
vs
藤澤ノリ(拳之会)
▼NEXT LEVEL第4試合 ジュニア 52kg契約 2分2R延長1R
平野凌我(拳之会)
vs
石上錬弥(闘神塾)
▼NEXT LEVEL第3試合 ジュニア -45kg契約 2分2R延長1R
田内文太(岩崎道場)
vs
井田 樹(アツキムエタイジム)
▼NEXT LEVEL第2試合 ジュニア 42kg契約 2分2R(延長1R)
木山泰希(TEAM武装)
vs
黒田勇斗(隆拳塾)
▼NEXT LEVEL第1試合 ジュニア 60kg契約 2分2R(延長1R)
為房凛太郎(TEAM北斗)
vs
畑 祐真(拳之会)
<会場>
岡山県倉敷市有城1265 TEL:086-429-1111
<チケット料金>
VIP席15,000円 SRS席12,000円 RS席10,000円 S席7,000円 A席5,000円
B席4,000円
※当日券は500円増し
<チケット販売所>
拳之会=TEL:086-426-5560
出場選手所属ジム
<問い合わせ>
拳之会=TEL:086-426-5560
ニュージャパンキックボクシング連盟=TEL:03-6912-7247
●2012年度 NJKF大会スケジュール
9月22日(土)東京・後楽園ホール
10月14日(日)大阪・アゼリア大正(誠至会主催)
10月21日(日)東京・ディファ有明 ※センチャイムエタイジム主催
11月4日(日)岡山・山陽ハイツ体育館 ※拳之会主催
11月25日(土)東京・後楽園ホール
※大会スケジュールは追加・変更・中止となる場合がある
|