GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジン K-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜 格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等


GBRに入会する
会員登録はこちら

サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
ファイティングレポート
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード(無償)
してください。
Get Windows Media Player



≫ニュースTOPへ戻る

【K-1MMA】サップVS藤田、イグナショフVS中邑決定

2004/04/20
 4月21日(水)都内にてK-1 MMAの記者会見が行われ、5月22日(土)さいたまスーパーアリーナで旗揚げ大会を行う『格闘技世界一決定戦 ROMANEX K-1 MMA Championship』の概要が明らかになった。

『ROMANEX(ロマネックス)』は、“ロマン”と“エキストラ”を重ねた造語で「極上のロマン」という意味。同時に、語感が「古代ローマの闘いをイメージさせる」(谷川プロデューサー)という。

 コンセプトは以前にも発表されたとおり、格闘技世界一決定戦。「PRIDEさんとは違うコンセプトで、世界一の総合格闘技のイベントにしたい」と谷川プロデューサー。年末にも開催した『Dynamaite!!』との違いは、「Dynamaite!!はK-1と総合を合わせた、お祭りムードもあるさらに豪華な大会。年末や今度のタイソンイベントなどがそれにあたる」としている。

 ルールは新潟大会で使用したものを基本に、5分3Rで「詳細はこれから、レフェリーやジャッジと細かいところを練っていく」という。

 同席したTBSの田代編成局長は、大会が行われる当日、5月22日(土)午後22:00〜23:54の2時間枠でTBS系列28局ネットで放映する事を明らかにした。

 そして、「いきなり豪華なマッチメイクをしました」と谷川プロデューサーより、ボブ・サップVS藤田和之、アレクセイ・イグナショフVS中邑真輔の2カードが発表された。

 ここでサップ、藤田も同席。サップが「フジタがタイトルを持ってないと闘いたくないと言ったので、ちゃんと獲ってきた。IWGPとROMANEX、二つのチャンピオンシップを守りたい」と言えば、藤田は「まずはボブ、チャンピオンおめでとう。今回、K-1に出るにあたって、チャンピオンクラスと闘いたいということで申し入れました。期待どおりボブがチャンピオンベルトを獲ってくれたので、相手に不足はない。やります」と意気込む。

 しかし、藤田はここで「でも谷川さん、僕とやる前にボブは5月3日、東京ドームでやりますよね。中邑に負けた場合は資格が失われるわけでしょう? どうなりますか?」とK-1側を牽制する。それを受けて谷川プロデューサーは、「4月30日ラスベガス、5月3日ドームとボブはハードスケジュールですが、K-1の立場から言うとボブが練習をしっかりやってるので、勝つつもりでオファーを受けたものです」と説明、サップは「一番言いたいのは、中邑に負ける事は無い。フジタにも負ける事は無い。IWGPを賭けるから、奪えるものなら奪ってみろ!」と吼えた。

 これを聞いた藤田は、「彼ならやってくれるでしょう。ンムフフフッ」と含み笑いをする余裕を見せる。

 谷川プロデューサーは続けて、「本当は(サップVS藤田は)2戦目で考えていた。でも、お互いにいいカードはこの試合。IWGPは賭けられるなら賭けたい。総合格闘技でIWGPが賭けられた事は無いですからね。二人の野獣が闘うんだから、今まで見たことのない総合格闘技の激しい試合になると期待しています」と語った。

 藤田もまた、「凄い試合になるんじゃないですか。誰も想像がつかない、お互いの凄さがリング上で爆発するような。俺自身も、期待している」とワクワク感を隠せなかった。

格闘技世界一決定戦
「ROMANEX K-1 MMA Championship」

2004年5月22日(土)さいたまスーパーアリーナ
開場15:00 開始17:00

<対戦決定カード>
ボブ・サップVS藤田和之
アレクセイ・イグナショフVS中邑真輔

<出場予定選手>
ドン・フライ、ザ・プレデター、中尾芳広、LYOTO、ジョシュ・バーネット、マーク・ハント、サム・グレコ、他

<チケット料金>
SRS席30,000円 スタンドS席16,000円 スタンドA席6,000円

<チケット販売所>
・デジタル先行発売 4月7日(水)10:00〜
K-1オフィシャルサイト=http://www.k-1.co.jp
FEGオフィシャルサイト=http://www.feg-jp.com
i-mode K-1オフィシャルサイト
Voda fone live! K-1オフィシャルサイト
EZ web K-1オフィシャルサイト
・一斉発売 4月24日(土)10:00〜
イープラス=http://eee.eplus.co.jp
CNプレイガイド=0570-06-9990(4/24のみ)
03-5802-9999(4/25〜)
チケットぴあ=0570-02-9999
ローソンチケット=0570-06-3003(Lコード35280)
キョードー東京=03-5270-9911(4/24のみ)
03-3498-9999(4/25〜)
※0570から始まる番号は一部の携帯電話、PHS、CATVからの電話接続は不可。

<お問い合わせ>
・チケットに関すること
潟Lョードー東京=03-3498-9999
・大会に関すること
皆EG=03-3796-5060

【関連リンク】
FEGオフィシャルサイト=http://www.feg-jp.com
≫K-1オフィシャルサイト=http://www.k-1.co.jp
≪その他の主なニュース≫
2004/04/21 【DEEP】7・3ウェルター級王座決定トーナメント
2004/04/20 【J-NETWORK】5・30二階級タイトルマッチ&田中塾参戦
2004/04/20 【MAキック】5・9MAが全日本、SBを対抗戦で迎え撃つ
2004/04/20 【更新情報】4.25 ノゲイラ、戦闘竜の最新映像を公開中!
2004/04/20 【K-1】MMA大会の正式名称が決定「ROMANEX」
2004/04/19 【修斗】5.3 ルミナ、リトアニアからの刺客を迎え撃つ
2004/04/18 【更新情報】DEEP、CROSS SECTION、SB 速報をアップ
2004/04/17 【スーパーブロウル】エンセン、TKO負け
2004/04/17 【PRIDE】高橋義生「パンクラスの看板は汚さない」
2004/04/16 【更新情報】4.16 全日本キック&修斗 速報アップ
2004/04/15 【K-1】谷川プロデューサー「これは世界戦略の第一歩」
2004/04/15 【K-1】マイク・タイソン、K-1に正式に参戦決定
2004/04/14 【PRIDE】4.25 7試合の対戦カードが決定
2004/04/14 【スマックガール】5.16 グラップリングトーナメント開催
2004/04/13 【シュートボクシング】5.5 緒形の相手は総合もこなすムエタイ戦士!

≫年度別ニュース一覧