|  
 2月3日(土)都内ホテルにて、2月5日(月)東京・有明コロシアムで開催されるTBS/FEG主催『K-1 
                          WORLD MAX 2007〜日本代表決定トーナメント〜』出場選手の直前インタビューが行われ、日本代表決定トーナメント1回戦で小比類巻貴之(チームドラゴン)と対戦するアンディ・オロゴン(ナイジェリア)がインタビューに応じた。
 
 ――公開練習で武田幸三選手に教わったローキックはいかがですか?
 「いい感じですね。試合でも出せたらいいなと思います。対戦相手もローが強い選手なので、蹴り合いになるかもしれない。でも目標は練習でやったことを試合で出すことなので、練習で勉強したことを出したいですね」
 
 ――ローキックの蹴り込みはやりましたか?
 「それはやってないです。サンドバック、ミット、マススパーでローを蹴るようにしたくらいで。蹴り込みは今からやります(笑)」
 
 ――武田選手とは公開練習後も練習しているんですか?
 「ほどほどに。セコンドにつくかどうかは楽しみにしていてください」
 
 ――今回の試合についてお兄さんからは何か言われました?
 「『頑張れ。強い相手だから殺されないようにしろ』と。あとは死んだ時にために口座番号と暗証番号を聞かれました(笑)。お兄さんは今仕事でスリランカに行っていて、試合当日には帰国する予定なんですが、セコンドの話は何もしていません」
 
 
  ――非常にリラックスしているように見えますが。 「お腹が減っていて無口なだけです」
 
 ――減量が大変なんですか?
 「それはないですよ。今日一日、我慢すればいいくらいです。ただ今回はずっと体重を測ってやったので、ちょっと苦しいかな」
 
 ――計量が終わって何か食べたいものはありますか?
 「きっと水を飲んでもおいしいだろうし、ご飯を食べれば幸せになると思います」
 
 ――優勝賞金の使い道は考えてます?
 「やらしい話、事務所やトレーナーさんに取られる部分はありますが…(笑)。僕のパンチの先生が還暦を迎えるので、先生のために使いたいです」
 
 ――大晦日と違って今回はK-1ルールでの試合ですが、やりやすいですか?
 「そうですね。大晦日は倒されたら終わりだったんですが、今度は倒されることはないですから。それに今回はK-1ルールで2戦目、昨年の9月からどこまで成長したかを見たいし、自分はまだ成長しています。みなさんを味方につけて、いい試合をして盛り上げたいですね」
 
 ――今の気持ちを俳句で言うと?
 「難しいフリしますね………『勝ちたいな 小比類巻に 何が何でも』かな。字余り? お腹が空いているんで、ちょっと頭が回りませんでした。今度はちゃんと用意してきます(笑)」
 
 
 TBS/FEG
 「K-1 WORLDMAX 2007〜日本代表決定トーナメント〜」
 2007年2月5日(月)東京・有明コロシアム
 開場16:00 開始17:30
 
 <全対戦カード>
 ▼日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R小比類巻貴之(チームドラゴン/K-1WORLDMAX2006世界一決定トーナメントベスト8)
 VS
 アンディ・オロゴン(ナイジェリア/チームオロゴン)
 ▼日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1RTATSUJI(アイアンアックス/K-1WORLDMAX2006日本代表決定トーナメント準優勝)
 VS
 HAYATO(FUTURE_TRIBE/UKF世界スーパーウェルター級王者)
 ▼日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R宍戸大樹(シーザージム/シュートボクシング日本ウェルター級王者)
 VS
 尾崎圭司(チームドラゴン/R.I.S.E.DEAD or ALIVEトーナメント’06優勝)
 ▼日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R佐藤嘉洋(フルキャスト/名古屋JKファクトリー/K-1WORLDMAX2006日本代表決定トーナメント優勝)
 VS
 白須康仁(花澤/MA日本ウェルター級&WMAF世界スーパーウェルター王者)
 ▼日本代表決定トーナメント準決勝 3分3R延長1R小比類巻VSアンディの勝者
 VS
 TATSUJI VS HAYATOの勝者
 ▼日本代表決定トーナメント準決勝 3分3R延長1R宍戸VS尾崎の勝者
 VS
 佐藤VS白須の勝者
 ▼日本代表決定トーナメント決勝戦 3分3R延長1R ▼リザーブファイト 3分3R延長1R安廣一哉(正道会館)
 VS
 サトルヴァシコバ(勇心館)
 ▼スーパーファイト 3分3R延長1Rブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/ポー.プラムックジム)
 VS
 SHINOBU・ツグト・アマラ(モンゴル/フリー)
 
 ▼スーパーファイト K-1ルール 3分3R延長1R
 アルバート・クラウス(オランダ/チーム・スーパープロ)
 VS
 ムラット・ディレッキー(トルコ/ユニバーサルジム)
 
 ▼K-1特別試合 3分3R
 HIROYA(フリー/2005アマチュアムエタイ世界大会優勝)
 VS
 高橋明宏(大誠塾)
 
 <チケット料金>
 SRS席23,000円 S席13,000円 A席6,000円
 
 <チケット発売>
 K-1オフィシャルサイト 
                          http://k-1.co.jp
 i-mode K-1オフィシャルサイト
 Yahoo!ケータイK-1オフィシャルサイト
 EZ web K-1オフィシャルサイト
 チケットぴあ=0570-02-9999
 ローソンチケット=0570-084-003(Lコード:33330)
 CNプレイガイド=0570-08-9999
 キョードー東京=03-3498-9999
 e+(イープラス)=http://eee.eplus.co.jp
 
 ※0570から始まる番号は一部の携帯電話、PHS、CATVからの電話接続は不可 <お問い合わせ> 
                          ・大会に関するお問い合わせ
 皆EG=03-3796-5060
 
 
 ●K-1 
                          WORLD MAX年間スケジュール 「日本代表決定トーナメント」2月5日(月)東京・有明コロシアム
 「世界王者対抗戦」(仮称)4月4日(水)横浜アリーナ
 「世界一決定トーナメント開幕戦」6月28日(木)東京・日本武道館
 「世界一決定トーナメント決勝戦」9月17日(祝・月)横浜アリーナ
 
 
 |