| 
  2011年1月9日(日)東京・後楽園ホールで開催される『Krush初代王座決定トーナメント 〜Round.2〜』の前売りチケット(指定席)が完売! 
 才賀紀左衛門(M&Jキックボクシング)、梶原龍児(チームドラゴン)、卜部功也(チームドラゴン)らが参戦する「Krush−63kg初代王座決定トーナメント」1回戦を始め、佐藤嘉洋(名古屋JKファクトリー)&山本優弥(青春塾)がスーパーファイトに出場するという豪華な布陣で2011年格闘技イベントのオープニングを飾る。
  同大会の直前情報は下記。 ■当日券情報PM4:00より後楽園ホール1F・当日券売り場にて、スタンディング(=立ち見券3,500円)を発売。
 ※各指定席のキャンセル分があった場合、若干枚を販売予定。
 ■チケット販売情報以下3大会の前売りチケットの先行予約を受け付け。各席とも最前列より用意。
 ・「Krush-EX 2011 vol.1」
 2月13日(日)11:00開場/12:00開始 新宿FACE大会
 ・「Krush-EX 2011 vol.2」
 2月13日(日)17:00開場/18:00開始 新宿FACE大会
 ・「Krush初代王座決定トーナメント」
 -55kg/-60kg/-63kgトーナメント準決勝・決勝戦
 3月19日(土)17:00開場/18:00開始(予定) 後楽園ホール大会
 ※予約特典
 2月13日大会チケット予約者には同大会の「パンフレット引き換え券(大会当日に引換)」、3月19日大会チケット予約者には同大会の「ポスター」をチケット送付時に購入枚数分、同封。
 ■大会スケジュール・18:00よりオープニング映像とトーナメント、スーパーファイト出場選手参加の入場式。
 ■選手欠場のお知らせオープニングファイト第1試合に予定していたTAIRA(MONSTAR) VS将大(M&Jキックボクシングジム)の一戦は、将大が練習中のケガで欠場となったため中止。これにより、当初3試合予定のオープニングファイトは2試合となり、開始時刻が当初予定の17:15から17:30に変更となった。
 また、阿佐美ザウルスの所属が「P.O.D.」から「フリー」となった。
 Krush実行委員会
 「Krush初代王座決定トーナメント   〜Round.2〜」
 2011年1月9日(日)東京・後楽園ホール
 開場17:00 本戦開始18:00
 ※オープニングファイト開始17:30
 
 <全対戦カード>
 ▼メインイベント(第11試合)スーパーファイト 70kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R 佐藤嘉洋(名古屋JKファクトリー/K-1 WORLD MAX 2010 -70kg World Championship Tournament 準優勝)
 VS
 シェムシ・ベキリ(スイス/チーム・スーパープロ/キックボクシング世界4冠王)
 
 ▼セミファイナル(第10試合)Krush−63kg初代王座決定トーナメント1回戦 K-1ルール 3分3R延長1R
 卜部功也(チームドラゴン/K-1甲子園2008準優勝)
 VS
 イ・ソンヒョン(韓国/仁川ムビ/韓国格闘技協会ウェルター級王者)
 
 ▼第9試合 Krush−63kg初代王座決定トーナメント1回戦 K-1ルール 3分3R延長1R
 梶原龍児(チームドラゴン/WFCA世界ライト級王者)
 VS
 TaCa(triple-y/J-NETWORKスーパー・ライト級3位)
 
 ▼第8試合 Krush−63kg初代王座決定トーナメント1回戦 K-1ルール 3分3R延長1R
 山本佑機(橋本道場/WMAF世界スーパー・ライト級王者)
 VS
 白濱卓哉(建武館/2006全日本新空手K-2軽中量級王者)
 ▼第7試合 Krush−63kg初代王座決定トーナメント1回戦 K-1ルール 3分3R延長1R 才賀紀左衛門(M&Jキックボクシング/K-1 WORLD   MAX 2010 -63kg Japan Tournament第3位)
 VS
 寺崎直樹(青春塾/元全日本ライト級5位)
 ▼第6試合 スーパーファイト 70kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R 山本優弥(青春塾/K-1 WORLD MAX 2009第3位)
 VS
 渡辺雅和(チームドラゴン)
 
 ▼第5試合 スーパーファイト 70kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R
 名城裕司(国士会館)
 VS
 堤 大輔(チームドラゴン)
 
 ▼第4試合 70kg  Fight K-1ルール 3分3R
 廣野 祐(NPO JEFA)
 VS
 小西拓槙(M-BLOW)
 ▼第3試合 70kg  Fight K-1ルール 3分3R 健太(E.S.G.)
 VS
 秀虎(AK)
 ▼第2試合 70kg  Fight K-1ルール 3分3R 阿佐美ザウルス(フリー)
 VS
 YOSHI(M&Jキックボクシング)
 ▼第1試合 60kg  Fight K-1ルール 3分3R 加藤 港(チャモアペット・ムエタイアカデミー)
 VS
 鈴木雄三(極真会館/2009年全世界ウェイト制軽量級優勝・全日本ウェイト制4連覇)
 ▼オープニングファイト第2試合 63kg  Fight K-1ルール 3分3R 坂本洸巳(チームドラゴン)
 VS
 野間一暢(DTS)
 
 ▼オープニングファイト第1試合 女子フェザー級(57.15kg) K-1ルール 2分3R
 佐々木仁子(チームドラゴン/元J-GIRLSフェザー級王者)
 VS
 MINA(秀晃道場)
 <チケット料金>RS席 8,000円/S席 6,000円
 ※当日は500円増し
 ※SRS席、A席は完売
 <チケット発売場所>チケットぴあ=http://t.pia.jp/
 イープラス=http://eplus.jp/battle
 後楽園ホール=TEL:03−5800−9999
 グッドルーザー=TEL:03−5351−8390
 <お問い合わせ>グッドルーザー=TEL:03−5351−8390
 
 ●2011年度 Krush大会スケジュール
 2月13日(日)東京・新宿FACE
 3月19日(土)東京・後楽園ホール「55kg&60kg&63kgトーナメント決勝戦/各準決勝+決勝」
 4月30日(土)東京・後楽園ホール「70kgトーナメント開幕戦/1回戦各4試合+スーパーファイト」
 6月12日(日)東京・新宿FACE
 7月16日(土)東京・後楽園ホール「70kgトーナメント決勝戦/各準決勝+決勝」
 8月14日(日)東京・後楽園ホール
 9月24日(土)東京・後楽園ホール
 10月16日(日)東京・新宿FACE
 11月12日(土)東京・後楽園ホール
 12月9日(金)東京・後楽園ホール
 ※大会スケジュールは追加・変更・中止となる場合がある
 
                  
                    |  GBRの「Krush特集」 尾崎圭司のラッシュスパーリング動画、チームドラゴン前田憲作代表インタビュー、初代K-1−63kg日本王者・大和哲也のインタビューなど
 |  |