|  
 4月5日(木)東京・上野動物園にて、4月8日(日)さいたまスーパーアリーナで開催される『PRIDE.34』に出場するソクジュ(カメルーン/チームクエスト/アフリカ支部)が公開練習?を行った。
 
 
  桜の花が満開で人がごった返す中、真っ赤なジャージに身を包んだソクジュが同門のダン・ヘンダーソンを引き連れてマスコミ陣の前に姿を現した。 
 PRIDE初のアフリカン・ファイターであるソクジュは、動物園に入るなりハイテンション。人ごみをかき分けてズンズン向かう先は、大好きなキリンのいる檻の前だった。
 
 興奮冷めやらぬ状態のソクジュは、少しでもキリンに近づこうと、DSEスタッフの制止を振り切って柵を登り出す暴挙に出た! するとキリンは異様な空気を察したのか、檻の奥の方に行きこちらの様子をじっと伺っているではないか。
 
 
  それを見ていたソクジュは「みんな檻に入れられてかわいそうだ。園長に言って、1日だけ出してあげてくれよ」と勘違い発言を飛ばす。そして「4・8のPRIDEにはぜひ応援に来てくれ」と無理難題をキリンに要求するのだった。 
 今回対戦するヒカルド・アローナ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)について質問が飛ぶと、ソクジュの表情は一変した。なぜなら、アローナのニックネームは“ブラジリアン・タイガー”だからだ。
 「ヤツはキリンが闘うのを見たことがないだろう!? キリンの方が虎よりも強い! それを証明してみせる!」
 
 
  ソクジュは、アフリカの草原での走りこみで鍛えた足腰で柔道を学んでいる。01年のUSオープン柔道選手権優勝の実績を持ち、過去にはあの篠原信一を破るなど相当な実力の持ち主だ。PRIDE初参戦となった『PRIDE.33』では、アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラを秒殺で仕留め、一躍脚光を浴びるようになった。 
 動物と触れ合うことで力を得たソクジュは「俺はジャングル代表として闘う。日曜日を楽しみしてくれ!」とキリンにちなんだ必殺技があることをほのめかす。一体何が出るのか!? ジャングルの王者がさいたまの地で大暴れする!
 
 
 DSE
 「PRIDE.34」
 2007年4月8日(日)さいたまスーパーアリーナ
 開場14:00 開始15:30
 <決定対戦カード> ▼ヘビー級ワンマッチ藤田和之(日本/「Team Japan」藤田事務所)
 VS
 ジェフ・モンソン(アメリカ/アメリカン・トップチーム)
 ▼ライト級ワンマッチ青木真也(日本/パラエストラ東京)
 VS
 ブライアン・ローアンホー(オランダ/レッドデビル)
 ▼ウェルター級ワンマッチ瀧本誠(日本/吉田道場)
 VS
 ゼルグ“弁慶”ガレシック(クロアチア/チーム・トロージャン)
 ▼ミドル級ワンマッチヒカルド・アローナ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)
 VS
 ソクジュ(カメルーン/チームクエスト/アフリカ支部)
 ▼ヘビー級ワンマッチズール(ブラジル/B-TOUGH)
 VS
 バタービーン(アメリカ/チーム・バタービーン)
 ▼ヘビー級ワンマッチ中尾“KISS”芳広(日本/フリー)
 VS
 エジソン・ドラゴ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)
 ▼ヘビー級ワンマッチジェームス・トンプソン(イギリス/チーム・トロージャン)
 VS
 ドン・フライ(アメリカ/フリー)
 
 ▼ヘビー級ワンマッチ
 ギルバート・アイブル(オランダ/ボスジム)
 VS
 現在調整中
 <出場決定選手>ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)
 
 <チケット料金>VIP席(専用入場ゲート・グッズ付き)100,000円
 RRS席30,000円 スタンドS席17,000円 スタンドA席7,000円
 <お問い合わせ>ドリームステージエンターテインメント=03-5464-1531
 
 <PRIDE2007年の予定スケジュール>
 4月8日 日本・さいたまスーパーアリーナ 「PRIDE.34」
 5月中・下旬  日本・さいたまスーパーアリーナ 「PRIDEライト級GP開幕戦」
 6月最終週 アメリカ・カリフォルニア 「PRIDE.35」
 7月 日本・名古屋 「PRIDEライト級GP2回戦」
 8月20日前後 日本・大阪 「PRIDE.36」
 9月20日 日本・東京 「PRIDEライト級GP決勝」
 10月20日前後   アメリカ・ラスベガス 「PRIDE.37」
 12月31日 「PRIDE男祭り2007(仮)」※日本
 
 
 |