|  ▲1回戦で山本優弥を破る大番狂わせを起こした松倉は、山内と準決勝を戦う
 
 7月16日(土)東京・後楽園ホールで開催される『Krush -70kg初代王座決定トーナメント〜決勝戦〜』の主要対戦カードが発表された。
  -70kg初代王座決定トーナメントの準決勝組み合わせは、中島弘貴(バンゲリングベイ・スピリット)vs健太(E.S.G)、山内佑太郎(チームピットブル)vs松倉信太郎(バンゲリングベイ・スピリット)に決定。いずれも初対決となった。準決勝の勝者同士が当日のメインで決勝戦を争い、初代チャンピオンが決定する。  5月29日に行われたトーナメント1回戦では、『K-1甲子園』出身(2009年-70kg級王者)の松倉が、優勝候補である『K-1 WORLD MAX 2009』世界大会第3位の山本優弥からダウンを奪って大番狂わせの勝利を収めた。  山内は延長戦の末に『K-1 WORLD MAX』常連選手である名城裕司を判定で下し、健太は渡辺雅和からダウンを奪っての勝利。『K-1 WORLD MAX 2010〜-70kg Japan Tournament〜』で準優勝し、同年の世界大会にも出場した中島は、YOSHIをヒザ蹴りでKOして準決勝に進出している。  4月30日に行われた−63kg初代王座決定トーナメント決勝戦がチームドラゴン同士で争われたように、中島と松倉が勝ち上がってバンゲリングベイ・スピリット同士で決勝戦を争うのか、それとも山内と健太がそれを阻止するのか!?  さらに、スーパーファイトでは4・30後楽園のトーナメント決勝で“狂拳”竹内裕二をハイキックでKOしてKrush -60kg初代チャンピオンに輝いた卜部弘嵩(チームドラゴン)が出場。昨年10月のK-1韓国大会でファイヤー原田を2RKOで撃破した、韓国18歳の新鋭、初来日のキム・テファンと対戦する。  ワンマッチでは山崎秀晃(チームドラゴン)vs野間一暢(DTS)の63kg対決、佐々木仁子(チームドラゴン)とKrush初参戦ファイターの桜朋梨恵(ラビカラ)、匠(チームドラゴン)vsSATOI(チャモアペットムエタイアカデミー)の3試合も決定。  極真会館2009ウェイト制世界王者・鈴木雄三(極真会館)、初参戦となるK-1甲子園2010王者・翔栄(治政館)の出場も予定されている。 
 Krush実行委員会
 「Krush   -70kg初代王座決定トーナメント〜決勝戦〜」
 2011年7月16日(土)東京・後楽園ホール
 開場17:00 本戦開始18:00
 
 <決定対戦カード>
 ▼Krush -70kg初代王座決定トーナメント決勝戦 K-1ルール 3分3R延長2R中島弘貴vs健太の勝者
 vs
 山内佑太郎vs松倉信太郎の勝者
 ▼Krush -70kg初代王座決定トーナメント準決勝 K-1ルール 3分3R延長1R中島弘貴(バンゲリングベイ・スピリット/K-1 WORLD MAX 2010〜-70kg Japan Tournament〜準優勝)
 vs
 健太(E.S.G/第2代NJKFスーパーウェルター級王者)
 ▼Krush -70kg初代王座決定トーナメント準決勝 K-1ルール 3分3R・延長1R山内佑太郎(チームピットブル/初代WBCムエタイ日本スーパーウェルター級王者)
 vs
 松倉信太郎(バンゲリングベイ・スピリット/K-1甲子園2009 -70kg級王者)
 ▼スーパーファイト 60.5kg契約 K-1ルール 3分3R延長1R卜部弘嵩(チームドラゴン/初代Krush−60kg王者)
 vs
 キム・テファン(FEG KOREA/韓国)
 ▼63kg Fight/ K-1ルール/3分3R・延長1R>山崎秀晃(チームドラゴン)
 vs
 野間一暢(DTS)
 ▼女子フェザー級(57.15kg) K-1ルール 2分3R延長1R佐々木仁子(チームドラゴン)
 vs
 桜朋梨恵(ラビカラ)
 ▼55kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R匠(チームドラゴン)
 vs
 SATOI(チャモアペットムエタイアカデミー)
 <出場予定選手>鈴木雄三(極真会館2009全世界ウェイト制軽量級優勝/極真会館)
 翔栄(K-1甲子園2010王者/治政館)
 <チケット料金> SRS席15,000円 RS席10,000円 S席7,000円 A席5,000円
 ※全席指定
 ※当日券は各500円増し
 
 <チケット販売場所>
 チケットぴあ=http://t.pia.jp/
 イープラス=http://eplus.jp/sys/main.jsp
 後楽園ホール=TEL:03−5800−9999
 <お問い合わせ>グッドルーザー=TEL:03−5351−8390
 ●2011年度 Krush大会スケジュール6月12日(日)東京・新宿FACE
 7月16日(土)東京・後楽園ホール
 8月14日(日)東京・後楽園ホール
 9月24日(土)東京・後楽園ホール
 10月15日(土)東京・新宿FACE
 11月12日(土)東京・後楽園ホール
 12月9日(金)東京・後楽園ホール
 ※大会スケジュールは追加・変更・中止となる場合がある
 |