|  ▲2009年5月に対戦した蘇我英樹(左)とルンラウィー。ルンラウィーが判定勝利した。
 
 5月13日(日)東京・後楽園ホールにて開催される、新日本キックボクシング協会『BRAVE HEARTS 19』の全対戦カードが発表された。
 
 メインイベントでは、東洋スーパーフェザー級王者・蘇我英樹(市原)がタイ国BBTVフェザー級王者ルンラウィーと対戦する。両者は3年前の2009年5月に対戦し、ルンラウィーが判定勝利を収めている。その後、蘇我は東洋タイトルを獲得し、4月8日の市原大会ではタイ人選手をKOしタイトル初防衛に成功した。勢いに乗る蘇我がリベンジなるか。
 
 もう1つのメインイベントでは日本バンタム級タイトルマッチが行われ、王者・江幡塁(伊原ジム)が同級1位・志朗(治政館)を挑戦者に迎え、2度目の防衛に臨む。両者は昨年の5月大会で対戦し、激戦の末に江幡が判定勝利を収めた。両者ともにアグレッシブなスタイルを特徴としており、今回も激しい試合となりそうだ。
 
 
 新日本キックボクシング協会
 「BRAVE HEARTS 19」
 2012年5月13日(日)東京・後楽園ホール
 開場16:45 開始17:00
 <全対戦カード> ▼ダブルメインイベント(第13試合) 日タイ国際戦 59.5kg契約 3分5R 蘇我英樹(市原ジム/東洋スーパーフェザー級王者)
 vs
 ルンラウィー・サシプラパー(タイ/元ルンピニースタジアムバンタム級王者、タイ国BBTVフェザー級王者)
 
 ▼ダブルメインイベント(第12試合) 日本バンタム級タイトルマッチ 3分5R
 江幡 塁(伊原道場/王者)
 vs
 志朗(治政館/同級1位/挑戦者)
 
 ▼セミファイナル(第11試合) 3分3R
 宮本武勇志(治政館/元日本ミドル級王者)
 vs
 シンセイゴールリア・レオナルド(ブラジル)
 
 ▼セミファイナル(第10試合) 日本ウェルター級王座次期挑戦者決定戦 3分3R延長あり
 渡辺健司(伊原稲城/同級1位)
 vs
 大塚隼人(ビクトリー/同級2位)
 
 ▼第9試合 日タイ国際戦 61kg契約 3分3R
 翔栄(治政館/K-1甲子園2010王者)
 vs
 ノンガン・サシプラパー(タイ/元タイ国BBTVタイガートーナメントスーパーバンタム級王者)
 
 ▼第8試合 日本ライト級 3分3R
 ジョニー・オリベイラ(トーエル/同級1位)
 vs
 福岡直也(治政館)
 
 ▼第7試合 日タイ国際戦 58kg契約 3分3R
 TATSURO(ビクトリー/日本フェザー級5位)
 vs
 ガイファー・ラジャサクレック(タイ)
 
 ▼第6試合 日本ライト級 3分3R
 平野一誠(伊原稲城/同級8位)
 vs
 春樹(横須賀太賀)
 
 ▼第5試合 日本ウェルター級 3分3R
 後藤綾亮(藤本/同級6位)
 vs
 山際和希(谷山)
 
 ▼第4試合 59kg契約 3分3R
 石原將伍(ビクトリー)
 vs
 拓郎(はまっこムエタイ)
 
 ▼第3試合 日本ライト級 3分2R
 井上昌彦(宮川)
 vs
 エージェント木村(野本塾)
 
 ▼第2試合 53kg契約 3分2R
 麗也(治政館)
 vs
 KEN(B-FAMILY NEO)
 
 ▼第1試合 日本フェザー級 3分2R
 大平洋 亘(野本塾)
 vs
 布施木将大(藤本)
 
 <チケット料金>
 SRS席20,000円 RS席15,000円 A席7,000円 B席5,000円 立見4,000円(当日のみ)
 
 <問い合わせ>
 治政館ジム=TEL:048-953-1880
 
 |