|  
                           
                           
                           12月27日(木)東京・品川区大森の桜畑道場(仮)で、桜庭和志(日本/チーム桜畑)が公開練習を行った。桜庭は大晦日に京セラ大阪ドームで開催される『Fields K-1 PREMIUM 
                          2007 Dynamite!!』にて、元新日本プロレス&UWF&パンクラスの船木誠勝(日本/ARMS)と対戦する。 
                          集まった報道陣の前に姿を現した桜庭が装着していたのは、なんとあの名作劇画『巨人の星』で主人公・星飛雄馬が身に付けていた全身バネの大リーグボール養成ギプスだった! バネの伸縮力で腕を挙げるのも辛そうな桜庭は、超スローなミット打ちを披露。表情はいかにも苦しそう。 
                         それでもカメラマンのリクエストに応え、卍固めやアームロックを披露。さらにはダンベルを持ち上げたりと、ギプスに苦しみの表情を浮かべながら次々とこなしていった。桜庭曰く「普段の5分の1くらいの力しか出せない」とのこと。 
                         「これは“ダイナマイト(ハイブリッド)養成ギプス”です」と桜庭。 
                           
                           星飛雄馬が父・一徹に付けさせられたのと同様、「お父さんのススメで付けました」とのこと。「かなり反発したんですが、“一日中付けとけ!”と言われて3ヵ月前から付けています。最初の頃は腕が動きませんでした。ブラジルにも付けて行きましたが、空港では金属探知機に引っかかってしまうので外しましたね。もしかしたらお姉さんがどこかの陰から見ているかもしれない」と、『巨人の星』そのままのエピソードを語る。 
                          どういう影響があるのかというと、「スピードが上がるし、“根性”が身に付きました」らしい。このギプスを付けて、壁に開いた穴にパンチを入れていた、とも(※これも巨人の星のパロディ)。 
                           
                          「船木さんも柴田さんもいい体をしているので、ぼくもこれを付けていい体になろうと思って。毛が挟みまくって痛いんですけどね。でも、これを外した時が楽しみです。体が凄くラクに感じるはず。試合直前まで付けてます」と、あくまでも『巨人の星』のスポ根ワールドに徹する桜庭。船木を星飛雄馬のライバル、花形満に見立てているという。 
                          そして、ここからは真面目な話。「船木さんの試合のビデオはもらったんですが、まだ見ていません。これから見ようと思っています」と、まだ対策・研究はしていないと言い、「気持ちは大阪に入った時くらいから上がってくる。疲れちゃうので早くから気持ちを上げないように意識しているんです。リングに上がったら切り替わりますよ」と、至ってマイペース。 
                         ある意味、桜庭が両団体の架け橋となった今回の大連立については、「お客さんの立場として考えたら、楽しそうだと思う」と語っている。 
                           
                           
                          TBS/FEG/MBS 
                          「Fields K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」 
                          2007年12月31日(月)大阪・京セラ大阪ドーム 
                          開場13:00(予定) 開始15:00(予定) 
                           
                          <決定対戦カード>   
                         
                        ▼HERO’ルール 1R10分 2R5分 延長5分 85kg契約 
                          船木誠勝(ARMS) 
                          VS 
                          桜庭和志(チーム桜畑) 
                        ▼K-1ルール 70kg契約 3分3R延長2R 
                          魔裟斗(シルバーウルフ) 
                          VS 
                          チェ・ヨンス(韓国/KAHN GYM) 
                        ▼HERO’Sルール 5分3R 
                          山本“KID”徳郁(KRAZY BEE/HERO’S2005ミドル級王者) 
                          VS 
                          ハニ・ヤヒーラ(ブラジル/アタイジジュニア柔術/ADCC2007優勝) 
                           
                          ▼HERO’Sルール 5分3R 
                          ボブ・サップ(アメリカ/チームビースト) 
                          VS 
                          ボビー・オロゴン(ナイジェリア/チーム・オロゴン)  
                        ▼HERO’Sルール 1R10分 2R5分 延長5分 85kg契約 
                          メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショータイム) 
                          VS 
                          西島洋介(高田道場) 
                        ▼HERO’Sルール 5分3R 
                          ミノワマン(フリー) 
                          VS 
                          ズール(ブラジル/ルタ・リブレ) 
                        ▼HERO’Sルール 5分3R 70kg契約 
                          宮田和幸(フリー) 
                          VS 
                          ヨアキム・ハンセン(ノルウェー/フロントライン・アカデミー)  
                        ▼HERO’Sルール 5分3R 
                          田村潔司(U-FILE CAMP) 
                          VS 
                          所英男(チームゼスト) 
                        ▼K-1ルール 3分3R延長2R 
                          武蔵(正道会館) 
                          VS 
                          ベルナール・アッカ(コートジボアール/フリー) 
                           
                          ▼K-1甲子園 U-18日本一決定トーナメント1回戦 
                          HIROYA(フリー/第5回世界キックボクシング選手権アジア大会54Kg級優勝/15歳) 
                          VS 
                          才賀紀左衛門(=さいが・きざえもん/大誠塾/18歳)  
                        ▼K-1甲子園 U-18日本一決定トーナメント1回戦 
                          久保賢司(立川キックボクシングアカデミー/NJKFフライ級王者、WPMO世界同級王者/18歳) 
                          VS 
                          雄大(=ゆうだい/治政館/16歳) 
                        ▼K-1甲子園 U-18日本一決定トーナメント決勝戦 
                          HIROYA×才賀の勝者 
                          VS 
                          久保×雄大の勝者 
                        ▼K-1甲子園 リザーブファイト  
                          村越凌(湘南格闘クラブ/15歳) 
                          VS 
                          藤本新(大月道場/17歳) 
                         <チケット料金> 
                          SRS席32,000円 RS席22,000円 SS席18,000円 S席12,000円 A席6,000円 
                           
                          <チケット販売所> 
                          ●デジタル先行発売 
                          K-1オフィシャルサイト http://k-1.co.jp 
                          HERO’Sオフィシャルサイト http://hero-s.com 
                          i-mode K-1オフィシャルサイト  
                          Yahoo!ケータイK-1オフィシャルサイト 
                          EZ web K-1オフィシャルサイト 
                          i-mode HERO’Sオフィシャルサイト  
                          Yahoo!ケータイHERO’Sオフィシャルサイト 
                          EZ web HERO’Sオフィシャルサイト  
                           
                          ●一斉発売 
                          チケットぴあ 0570-02-9505(特電) 
                          ローソンチケット 0570-084-653(特電)  
                          CNプレイガイド 0570-08-9944(特電) 
                          イープラス http://eplus.jp/ 
                           
                          ※0570から始まる番号は一部の携帯電話、PHS、CATVからの電話接続は不可 
                        <チケットに関するお問い合わせ>  
                          キョードー東京=03-3498-9999  
                        <大会に関するお問い合わせ> 
                          (株)FEG=03-3796-5060 
                           
                            
                       |