GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジン K-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜 格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等


GBRに入会する
会員登録はこちら

サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
ファイティングレポート
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード(無償)
してください。
Get Windows Media Player



≫ニュースTOPへ戻る

【K-1】7・30 曙が頭を丸めてチェ・ホンマンとリベンジマッチ!

2006/07/13



 7月13日(木)都内ホテルにて、7月30日(日)北海道・真駒内アイスアリーナで開催される『K-1 REVENGE 2006〜アンディ・フグ七回忌追悼イベント〜』の対戦カード発表記者会見が行われた。

「K-1はチャレンジとリベンジの繰り返しで歴史を作ってきました。今回は出し惜しみすることなく、全力でカードを用意させてもらいました」というK-1谷川イベントプロデューサーの言葉通り、この日はリベンジマッチの追加2カードが発表された。

 まずはレミー・ボンヤスキー(オランダ)VSマイティ・モー(アメリカ)。このカードはボンヤスキーがGP連覇を達成した翌年の2005年にラスベガス大会で実現。

 この時はモーが得意のパンチでダウンを奪い、僅差の判定ながら、当時の世界王者だったボンヤスキーを破る金星を挙げている。

 リベンジマッチという部分もさることながら、巻き返しを計りたい両者の激突だけに、より一層激しい試合が期待できそうだ。

 そして曙(日本)とチェ・ホンマン(韓国)が3度目の激突。過去2戦はホンマンが連勝しており、曙にとってはまさに崖っぷちの一戦。対戦カード発表後、会見に現れた曙は頭を丸めており、今回の試合にかける決意ほどの感じをさせた。

「今回、チェ・ホンマンとリベンジマッチで戦うことが出来て楽しみです。韓国、ハワイで(ホンマンに)黒星を付けられていて、技術面では向こうが上だと思いますが、根性のみで行きたいと思います」と語った曙。大会直前での試合決定となったものの、常に練習は続けており、明日から始まる新日本プロレスの巡業には、河野真幸を帯同させ、巡業中もホンマン戦に向けて調整を続ける。

 さらに曙は「腕十字を極めることが出来たり、ミットにいいパンチを打つことが出来ても、そこに持っていくまでのスタミナがないとしょうがない」と、ドン・フライ(アメリカ)戦以降はスタミナ強化の練習に着手。

 走りこみを中心としたアマレス式のトレーニングや、相撲のぶつかり稽古に近い練習を取り入れ、「とにかく体をいじめている」という。その成果を現すように、体重も200kgを切り、現時点では193kgにまで絞り込まれた。

 曙にとってこの試合のテーマは“根性”だ。

 質疑応答で曙は「(ホンマンは)世界王者のシュルトにも勝っているし、1年前に自分と戦った時よりも、かなり上達している。挑戦者としてぶつかっていくつもりだし、相撲で教えてもらった根性を出したい」、 「自分は相手に飛び込んで押し込んで潰すしかない。3分3R、気持ちを入れて戦えばいい勝負になる」と語り、今回は技術よりも気持ちに勝機があると踏んでいる。

 そんな曙だけあって、試合2週間前にも関わらず、気持ちはすでに戦闘モード。「いい子をかぶるつもりはないし、そういうものを脱ぎ捨てて戦う。負けても反則負けするくらいのつもりで戦う」と言ってのけ、写真撮影ではホンマンのパネルを右フックで殴り倒すなど、闘いたい衝動を抑えきれない様子。30日のリングでは、“怖い”曙が戻ってくるに違いない。

FEG
「K-1 REVENGE 2006〜アンディ・フグ七回忌追悼イベント〜
K-1 WORLD GP 2006 in SAPPORO」

2006年7月30日(日)北海道・真駒内アイスアリーナ
開場14:00 開始15:00(予定)

<追加対戦カード>

▼REVENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
曙(日本/チーム・ヨコヅナ)
VS
チェ・ホンマン(韓国/フリー)

▼REVENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
レミー・ボンヤスキー(オランダ/メジロジム)
VS
マイティ・モー(アメリカ/シャークタンクジム)

<決定対戦カード>

▼REVENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
武蔵(日本/正道会館)
VS
グラウベ・フェイトーザ(ブラジル/極真会館)

▼REVENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
ゲーリー・グッドリッジ(トリニダードトバゴ/フリー)
VS
ピーター・アーツ(オランダ/チーム・アーツ)

▼CHALLENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
ポール・スロウィンスキー(オーストラリア/ファインダーズ・ユニ・ムエタイジム)
VS
富平辰文(日本/SQUARE)

▼CHALLENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
ビヨン・ブレギー(スイス/マイクスジム)
VS
中迫強(日本/ZEBRA244)

▼CHALLENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
藤本祐介(日本/MONSTER FACTORY)
VS
新村優貴(日本/大誠塾)

▼CHALLENGE MATCH K-1ルール 3分3R延長1R
フレディ・ケマイヨ(フランス/ファウコンジム)
VS
天田ヒロミ(日本/TENKA510)

<出場予定選手>
アラン・カラエフ(ロシア/リングスロシア)
内田ノボル(日本/ビクトリージム)

<チケット料金>
SRS席22,000円 S席13,000円 A席6,000円

<チケット販売所>

デジタル先行発売中
K-1オフィシャルサイト=http://www.k-1.co.jp
FEGオフィシャルサイト=http://www.feg-jp.com
i-mode K-1オフィシャルサイト
Voda fone live! K-1オフィシャルサイト
EZ web K-1オフィシャルサイト

●一斉発売
チケットぴあ=0570-02-9930(特電)
ローソンチケット=0570-084-639(特電)
CNプレイガイド=0570-08-9966(特電)
キョードー東京=03-3498-9999
イープラス=http://eee.eplus.co.jp
チケットぴあ=0570-02-9999
ローソンチケット=0570-084-003(Lコード:38888)
CNプレイガイド=0570-08-9999
キョードー東京=03-3498-9999
イープラス=http://eee.eplus.co.jp

※0570から始まる番号は一部の携帯電話、PHS、CATVからの電話接続は不可

<お問い合わせ>

・チケットに関するお問い合わせ
株式会社キョードー東京=03-3498-9999

・大会に関するお問い合わせ
皆EG=03-3796-5060

【関連リンク】
≫FEG公式サイト
≫K-1公式サイト
≪関連ニュース≫
■2006/06/21 【K-1】谷川P、サップについてコメント「出るかどうかは本人次第」
■2006/06/21 【K-1】7・30 武蔵「グラウベに借りを返さないといけない」
■2006/06/21 【K-1】7・30アンディ追悼イベントとしてK-1リベンジ復活! 武蔵がグラウベと激突
■2006/05/30 【K-1】6・3アジアGP最後の一枠は藤本。幻の金メダリスト参戦!
■2006/05/08 【K-1】6・3強気のチェ・ホンマン「シュルトのヒザ蹴りは全然怖くない」
■2006/05/08 【K-1】6・3大型の初参戦選手が大挙出場アジアGP&ホンマンVSシュルトの2m対決
■2006/04/26 【K-1】4・29 グラウベ欠場でカラエフ×レコの一戦が決定
■2006/04/26 【K-1】5・13 ホースト、オランダ国内の引退試合が決定。相手はサップ!
■2006/04/07 【K-1】韓流ブーム到来!? シルム出身3選手がK-1に殴りこみ
■2006/03/30 【K-1】4・29 武蔵がシュルトと対戦!「攻略法はある」とシュルト撃破に自信
■2006/02/28 【K-1】3・5 ボンヤスキーが負傷欠場。セフォー×ボタに
■2006/02/08 【K-1】3・5 シュルト「アーツ戦はどちらかがケガする可能性もある」
■2006/02/08 【K-1】谷川P「日本人選手には厳しく。JAPAN GPは新しい選手を入れたい」
■2006/02/08 【K-1】2006年のコンセプトは”人類共通の格闘技へ”
■2006/02/08 【K-1】3・5 シュルト×アーツ、セフォー×ボンヤスキーが決定
■2006/02/08 【K-1】3・5 バダ・ハリがオセアニアGPにエントリー

≫年度別ニュース一覧



GBRとは 動作環境 利用規約 プライバシーの考え方 解約はこちら 運営会社 お問合せ
(C)YOSHIKURA DESIGN,LTD. 2003-2006. All right reserved.