|  
                           
                           
                           5月19日(月)東京・後楽園ホールで開催されるDEEP事務局主催『ファイティングロード Presents 
                          DEEP 35 IMPACT』。トリプルメインイベントの三大タイトルマッチ調印式&公開計量が、大会前日の18日(日)に行われた。※計量結果は下記 
                         トリプルメインイベント第2試合、DEEPフェザー級タイトルマッチでチャンピオンの今成正和(Team−ROKEN)に挑戦する三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会)は、「特に変わった練習はしていない。自信を作り上げる練習をしてきました。足関節には付き合わないという策を立てています。足関節だけなら負けるかもしれないけど、寝技全般なら勝てると思う」と、得意の寝技で“足関十段”に挑む。 
                        「寝技でボコボコにされた経験はないので、どの選手にも寝技は負けないと思っている」と自信のコメントも。打撃に関しても「自分としては自信あります。試合であまり使ってませんが、使いたいと思っています」と、総力戦の構えだ。 
                         これまで主戦場にしてきた70Kg前後から、大幅に落としての65.8Kg以下契約。減量が心配されたのだが、「順調でした。どれだけ絞っても下げられるので、まだ下げられるくらいです」と意外にも余裕だったという。ただし、「以前に65KgでやったADCCの時とは減量方法は違います。あの時は筋トレをやりながら落としましたが、今回は筋トレをやめたんです。それがどう影響するか。練習では打撃をどんだけやっても疲れなかったし、体が軽いです。キレとかパワーはやってみないと分かりませんが」と、出たとこ勝負の部分はある、とも。 
                        『DREAM』で山本“KID”徳郁との対戦も噂される今成を倒してチャンピオンになれば、DREAMや戦極などの大舞台へ再び上がることも夢ではない。「さっき計量するまでは、早く引退することしか考えてなかったんですけど、メシ食ったら元気になったので勝ったらそれを考えるかもしれないですね。でも、今は戦極に出たいからどうとかは考えていませんよ」と、今成戦の先のことは考えず今回の試合に集中する。 
                          三島はお守り代わりにいつも持っている手紙があり、試合前はお祈りをするのがゲン担ぎとなっていたが、「今回は全くしていません。神様も今回はアテには出来ない」といつもとは違う心境で臨むことも明かした。 
                        「ただ、初心に返って自分が一番いい頃に履いていたスパッツを久しぶりに履くのと、昔みたいにバギーパンツで入場しようと思っています。初心に返りたいんです」 
                         こんな気持ちもいつもとは違う。「勝ち負けよりもええ試合をしたいです。いつもはそんなこと思わないんですが、今回はええ試合がしたい。負けても全力が出せればそれでいいです。引退する前に、みんなの記憶に残る試合をしたいんです」 
                         今回の今成戦に進退も賭けるつもりで挑む三島。その気持ちは今も変わらないかと聞くと、「30分前は早く引退することしか考えてなかったのに、計量が終わったら考えなくなった。この試合に勝てれば気持ちが変わると思います」と、やはりこの一戦に賭けていると語った。 
                         一方、迎え撃つ立場の今成は三島を見て「凄く絞ったんだろうな」と思ったと感想を述べる。「自分は試合前だなって感じです。昨日サウナに行って減量しました。普段66〜67Kgから絞るので、ほとんど減量はないです」と、いつも通り淡々と答える。 
                         タイトルマッチということで「緊張しています」と珍しいことを言ったかと思えば、「疲れちゃったら嫌だなって。そう思うと緊張する」と今成節を炸裂。三島の試合はYouTubeでチェックしただけだそうだ。「チラッと見ました。試合を探したら以前にやった時の試合もありましたね。2〜3試合見ました。以前との違い? 見た目が老けたかな、と(笑)。どの試合も普通に強かったですよ」 
                         得意とする足関節技には「拘らない」と言い、「取れるなら何でも取りたい。寝技で負けないように頑張るだけです。でも、負けるとか負けないとかは思わない方がいい。試合している途中でそんなことを考えちゃったら、あまりよくないと思う」と、対抗意識はない。 
                         三島が「ええ試合をしたい」と言ったように、今成も「お客さんが見に来て良かったと思うような試合が出来ればいい。プロらしい試合を見せたいです」と口を揃える。噂されるKID戦については「まだ他人事のような気がする。意識はしてないですね。まだクリアしてないところがいっぱいあるから」と自分に厳しい。 
                        「一本かKOか、難しいけどラッキーが起これば起こります」と謙虚に応える今成。明日は盟友・青木真也がサムライTVの実況ゲスト解説を務めるが、「セコンドにはついてもらいます」と青木を放送席から“強奪”すると宣言した。 
                         また、DEEPと協力態勢を強化した古巣のZSTに関しては「お話があればZSTにも行きますよ」とカムバック参戦する意志があることを明らかにしている。 
                         
                          DEEP事務局 
                          「ファイティングロード Presents 
                          DEEP 35 IMPACT 
                          DEEP7周年記念興行第2弾」 
                          2008年5月19日(月)東京・後楽園ホール 
                          開場17:30 開始18:15 
                          ※フューチャーファイトは17:45〜、オープニングファイトは18:05〜 
                           
                        <全対戦カード> 
                           
                          ▼メインイベント3 DEEP第4代ミドル級王者決定トーナメント決勝戦 5分2R ※踏み付けあり 
                           
                        ▼メインイベント2 DEEPフェザー級タイトルマッチ 5分3R 65.8Kg以下契約 
                          今成正和(Team−ROKEN/王者)65.7Kg 
                          VS 
                          三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会/挑戦者)65.6Kg 
                        ▼メインイベント1 DEEPライト級タイトルマッチ 5分3R 70.3Kg以下契約 
                          横田一則(GRABAKA/王者)70.3Kg 
                          VS 
                          ハン・スーファン(韓国/CMA KOREA/挑戦者)70.1Kg 
                        ▼第9試合 77.1Kg以下契約 5分2R 
                          長谷川秀彦(SKアブソリュート/DEEPウェルター級王者)77.1Kg 
                          VS 
                          長岡弘樹(総合格闘技DOBUITA)※遅刻 
                        ▼第8試合 55Kg以下契約 DEEP女子ルール 5分2R 
                          しなしさとこ(フリー/DEEP女子フライ級王者、スマックガール同級女王) 
                          VS 
                          市井 舞(伊藤道場/UKF女子総合格闘技インターコンチネンタル王者) 
                          ※両者とも当日計量 
                        ▼第7試合 77.1Kg以下契約 5分2R 
                          中尾受太郎(フリー)76.7Kg 
                          VS 
                          岩瀬茂俊(T-BLOOD) 76.8Kg 
                        ▼第6試合 70Kg以下契約 5分2R 
                          菊野克紀(ALLIANCE)70Kg 
                          VS 
                          井上誠午(和術慧舟会GODS)69.2Kg 
                        ▼第5試合 DEEP第4代ミドル級王者決定トーナメント・リザーブマッチ 5分2R ※踏み付けあり 
                          桜井隆多(R-BLODD)83.8Kg 
                          VS 
                          RYO(ランズエンド・ZERO-ONE MAX)83.9Kg 
                        ▼第4試合 DEEP第4代ミドル級王者決定トーナメント準決勝 5分2R ※踏み付けあり 
                        ▼第3試合 DEEP第4代ミドル級王者決定トーナメント準決勝 5分2R ※踏み付けあり 
                          白井祐矢(Team M.A.D)83.7Kg 
                          松井大二郎(フリー)83.1Kg 
                          中西裕一(フリー/第6代ミドル級キング・オブ・パンクラシスト)83.9Kg 
                          福田 力(GRABAKA)83.7Kg 
                          ※トーナメント組み合わせは当日抽選 
                        ▼第2試合 70Kg以下契約 5分2R 
                          LUIZ(禅道会)70Kg 
                          VS 
                          ISE(PUREBRED大宮)69.7Kg 
                        ▼第1試合 70Kg以下契約 5分2R 
                          松本晃一郎(今田道場)※遅刻 
                          VS 
                          伊藤有起(ALLIANCE)70Kg 
                        ▼オープニングファイト 80Kg以下契約 5分2R 
                          大西ノボル(Team−ROKEN)79.6Kg 
                          VS 
                          イムヒョンギュ(CMA KTT)79.8Kg 
                           
                           ▼フューチャーファイト 71Kg以下契約 5分2R 
                          佐藤宗幸(蒼天塾) 
                          VS 
                          川崎康裕(R-BLOOD)  
                        
                        <チケット料金> 
                        VIP席(最前列)20,500円 SRS席12,500円  
                        指定A席8,500円 立ち見5,000円 
                        ※当日券は16:00より1階チケット売場にて販売。  
                         
                        <問い合わせ> 
                        DEEP事務局=052-339-0303 
                         
                         DEEP事務局 
                        「ファイティングロードpresents 
                        CLUB DEEP TOKYO〜メガトンGP2008〜」 
                        2008年5月24日(土)東京・新宿FACE 
                        開場13:30 開始14:00 
                         
                        <決定対戦カード> 
                         
                        ▼DEEPメガトンGP2回戦出場選手 
                        川口雄介(BLUE DOG GYM/108Kg) 
                        中村 謙(ALLIANCE-SQUARE/103Kg) 
                        馬場口洋一(Team Paon/140Kg) 
                        井上俊介(フリー/102Kg) 
                        熊野克彦(フリー/155Kg) 
                        折橋 謙(CORE/114Kg) 
                        小阪俊二(ファイティングマスター/120Kg) 
                        和歌嵐(手塚道場/127Kg)  
                         
                        ▼DEEPメガトンGP リザーブファイト 
                        有山いいとも!!(サンジャポファミリー) 
                        VS 
                        IRO関(フリー)  
                         
                        ▼女子ライト級次期挑戦者決定戦 
                        瀧本美咲(禅道会) 
                        VS 
                        大室奈緒子(和術慧舟會東京本部)  
                         
                        北崎鎮(禅道会) 
                        VS 
                        山田崇太郎(パラエストラ松戸) 
                         
                        杉内勇(Team-ROKEN) 
                        VS 
                        大塚隆史(AACC) 
                         
                        中台戦(PRB) 
                        VS 
                        渡辺良知(AACC) 
                        
▼ワンマッチ 
                          北田俊亮(パラエストラ千葉) 
                          VS 
                          綿貫一歩(PRB) 
                           
                          ガイ・デルモ(TEAM BLAZE脇町) 
                          VS 
                          広瀬和哉(IMNグラップリング)  
                           
                          斎木敏明(パラエストラ東京) 
                          VS 
                          MIKE(BLUE DOG GYM) 
                           
                          ▼メガトンリザーブマッチ 
                          松本光正(フリー) 
                          VS 
                          調整中  
                        <チケット料金> 
                          VIP席(最前列)8,000円 
                          S席(カウンター席)8,000円 
                          RS席5,000円 自由席(満席の場合は立ち見)4,000円 
                          ※当日券は各席500円増し。 
                          ※入場時にドリンク代別途500円が必要。ただし、100Kg以上の方は無料。 
                        <チケット販売所> 
                          DEEP事務局=TEL:052-339-0303 http://www.deep2001.com/ 
                          チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード:594−750) 
                          e+(イープラス)=http://eplus.jp/battle/ 
                          DEEP道場=TEL:03−5348−6977 
                        <お問い合わせ> 
                          メガトンGP実行委員会(DEEP事務局)=TEL:052−339-0303 
                           
                          DEEP事務局/クラブバーバリアン 
                          「clubDEEP富山〜野蛮人祭り7〜」 
                          2008年6月1日(日)イベントプラザ富山 
                          開場15:00 開始16:00 
                           
                          <全対戦カード>  
                        ▽第2部 
                          ▼メインイベント(第12試合) 5分2R 
                          Barbaro44(クラブバーバリアン) 
                          VS 
                          梶田高裕(GSB) 
                        ▼セミファイナル(第11試合) DEEPキックルール 3分2R 
                          MIKU(クラブバーバリアン/DEEP女子ライト級王者) 
                          VS 
                          レーナ(シュートボクシング/及川道場)  
                           
                          ▼第10試合 5分2R 
                          出見世雅之(L.A.GYM JAPAN) 
                          VS 
                          木部 亮(NEX) 
                           
                          ▼第9試合 5分2R 
                          五十里祐一(P’sLAB東京) 
                          VS 
                          梅田恒介(R-BLOOD) 
                        ▼第8試合 5分2R 
                          大杉ジャカレ優也(TEAM-HODA) 
                          VS 
                          田中信一郎(GSB) 
                        ▽第1部 
                          ▼第7試合 5分2R 
                          北田 有(SPO) 
                          VS 
                          久保輝彦(禅道会) 
                        ▼第6試合 5分2R 
                          河村嘉展(NEX) 
                          VS 
                          土屋彬充(本間道場) 
                        ▼第5試合 5分2R 
                          NEGAO(AMAZON) 
                          VS 
                          榊原和正(CMA戦) 
                        ▼第4試合 5分2R 
                          中島崇夫(Team Barbosa Japan) 
                          VS 
                          折戸大輔(クラブバーバリアン) 
                           
                          ▼第3試合 5分2R 
                          ヨウスケ(クラブバーバリアン) 
                          VS 
                          関川真人(新潟イエローマンズ) 
                           
                          ▼第2試合 おやじルール 3分2R  
                          パッション中村(クラブバーバリアン) 
                          VS 
                          下野聡嗣(GSB) 
                           
                          ▼第1試合 5分2R  
                          ピロシ(クラブバーバリアン) 
                          VS 
                          よしもと(DEEP道場) 
                        <チケット料金> 
                          SRS席(最前列)8,000円 RS席6,000円 
                          A席5,000円 B席4,000円 立ち見3,000円 
                          ※当日券は各席500円増し。 
                        <チケット販売所> 
                          チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード594:750) 
                          クラブバーバリアン=TEL:076−421-3738(午後5時〜10時まで) 
                          DEEP事務局=TEL:052−339-0303 
                           
                          DEEP事務局 
                          「ClubDEEP in Nagoya MB3z IMPACT」 
                          2008年6月29日(日)名古屋・Zepp Nagoya 
                        DEEP事務局 
                          「BULL TERRIER prezents DEEP X」 
                          2008年7月5日(土)東京・新宿FACE 
                         |