12月6日(土)神奈川・横浜アリーナで開催された『K-1 WORLD
GP2008 FINAL』は、決勝戦でダウンを奪われたバダ・ハリ(モロッコ/ショータイム)がレフェリーの制止を無視して、転倒したレミー・ボンヤスキー(オランダ/チームボンヤスキー)の顔面を踏みつけるという暴挙を働き、K-1
GP史上初のレッドカードによる失格負けという前代未聞の裁定が下った。
この事態を受けて主催の谷川貞治FEG代表は、「バダ・ハリは言語道断の行為。終わってから角田さんや審判団と話し合ってまとめますが、厳しい処分を下さないといけない。K-1は世界150カ国で放送されて、スポーツとして確立しようという中で、あれを許してしまうと一生懸命やってる人たちが何のために命を懸けてやってるんだとなってしまう。許されざる行為です」と、バダ・ハリの行為を厳しく糾弾。
ルールによりレッドカードの提示でファイトマネーの全額没収は決定事項とし、「失格ですから2位という結果をどうするかも含めて審判団と相談します。独断では決めることは出来ないが、厳しい処分になる。出場停止や罰金など、そういう部分を審判団の意見を優先して決めたい」と、準優勝の資格を剥奪、ペナルティを課すことも明らかにした。
「最後は非常に残念な結果になりましたが、近年まれに見る緊迫感があって面白い大会でした。ヘビー級はセーム・シュルト、チェ・ホンマン、ボブ・サップなどデカイ人が勝つ時代から、スピードのあるバダ・ハリやルスラン・カラエフ、エロール・ジマーマン、グーカン・サキなどのスピードが戻ってきたので面白くなってきました。準々決勝と準決勝のバダ・ハリは見事だったし、素晴らしかった。一夜にしてMVPから大ヒールに転落しましたね。もったいない。主催者としては頭が痛いです。せっかくのいい選手なのに……」と、大会全体の満足度は高かったが、バダ・ハリの今後には頭を悩ます。
また、イエローカードが出た後でレッドカードが出たことに関しては「初めてだったので」混乱があったとし、「反省するとすれば回復時間の5分を待ってからイエローかレッドカードを出すべきだったかも。検討すべき点です。ダメージが強かったからイエローからレッドに変わったわけじゃないと思うが、反則があって即試合没収は人によってはやれるのに殴られ損になると思うかもしれません」と、今後の検討課題になると語った。
バダ・ハリの処分やレフェリーの見解に関しては、7日(日)に行われる一夜明け会見で何らかの発表があると思われる。
★12・6K-1試合結果はこちら
|