 |
インタビュー050
高垣勇二(アウトサイダー)
前田日明から素質を認められた不良
「オレには書けない話いっぱいあるよ」
(掲載日 2009.5.9) |
 |
インタビュー049
黒石高大
“Mr.アウトサイダー”が斬る
「お前らバカじゃねえの?
アウトサイダーは
友達作る会じゃねぇ!」
(掲載日 2009.5.8) |
 |
インタビュー048
佐藤ルミナ(修斗)
最後の世界タイトル挑戦へ!?
10周年での宇野戦に続いて、
「運命的なものを感じる」
(掲載日 2009.5.7) |
 |
インタビュー047
中蔵隆志(修斗)
五味隆典戦は戦争だ!
「燃えていますね
燃えすぎるほど燃えている。
燃えなウソでしょう」
(掲載日 2009.5.5) |
 |
インタビュー046
リオン武(修斗)
ルミナさんを相手に
「修斗って面白い」と思われるような試合をしたい
(掲載日 2009.5.4) |
 |
インタビュー045
五味隆典(修斗)
「修斗では判定が多い
って言われてましたけど、
本当はすごいパンチ
振り回してたんですよ」
(掲載日 2009.5.3) |
 |
インタビュー044
“アイドルレスラー”
風香
戦闘モードON!
「今度のコスチュームは露出限界ギリギリです」
(掲載日 2009.4.28) |
 |
インタビュー043
小宮山工介(R.I.S.E.)
連戦連勝!
元・天才空手少年のひらめき
「パンチは正拳突きだけ
ではないことに気付いた」
(掲載日 2009.4.7) |
 |
インタビュー042
清水俊一(ZST)
1年間で10試合以上!
総合格闘技界の鉄人は
こうして生まれた
(掲載日 2009.4.1) |
 |
インタビュー041
梅原タカユキ(R.I.S.E.)
最速階級の申し子へ
「小さくてパワーが
ないから面白くないとは
言われたくない!」
(掲載日 2009.3.28) |
 |
インタビュー040
菅原勇介(R.I.S.E.)
昔アウトロー、今ヒットマン
「スピードとパワーには
かなり自信があります。
気持ちだけは絶対に折れない」
(掲載日 2009.3.28) |
 |
インタビュー039
NITRO大輔(R.I.S.E.)
驚愕エピソードが続々!
「ピッチャーだったんですが、
47対3で負けたことがあります」
(掲載日 2009.3.28) |
 |
インタビュー038
T-98(R.I.S.E.)
元高校球児からキックボクサーへ
「お客さんが総立ちになって
興奮するような試合をしたい」
(掲載日 2009.3.27) |
 |
インタビュー037
田中秀弥(R.I.S.E.)
小野寺力の秘蔵っ子
「あいつの技は凄えなと
思われる選手になりたい」
(掲載日 2009.3.27) |
 |
インタビュー036
中村敏射(R.I.S.E.)
本場タイを主戦場にする
日本キック界期待の21歳
「引退までタイにいますが
チャンスあればK-1にも…」
(掲載日 2009.3.26) |
 |
インタビュー035
桜井洋平(NJKF)
NJKFエースの決意
「ヒジ、ヒザは封印しました。
もうK-1ルールでしかやりません」
(掲載日 2009.3.19) |
 |
インタビュー034
日沖 発(戦極)
戦極フェザー級GP出陣!
「僕が注目を浴びて いる形になっているので
やり甲斐があります」
(掲載日 2009.3.19) |
 |
インタビュー033
キング・モー(戦極)
難攻不落の王国を築くか!?
「オレ様はMMAのレジェンドになりたいんだ」
(掲載日 2009.3.19) |
 |
インタビュー032
BJ(修斗)
挑戦者・正城を叩き潰す!
「一方的な試合になると思います。 試合を受けたことを後悔させたい」
(掲載日 2009.3.17) |
 |
インタビュー031
前田日明(リングス代表)
PART.2 アウトサイダー編
「世間の人たちが不良だ
なんだって蔑んだ連中なのに、
こんなに凄い素質のある
連中ばかりなんだ」
(掲載日 2009.3.11) |
 |
インタビュー031
前田日明(リングス代表)
PART.1 K-1 WORLD MAX編
小比類巻太信、復活優勝の秘密
「前田日明はレストア業を
開業しているんだよ。
次にレストアしたいのはあいつ」
(掲載日 2009.3.11) |
 |
インタビュー030
大月晴明(全日本キック)
爆腕伝説、復活!!
「今年は強いやつを全員ぶっ倒す!」
(掲載日 2009.3.11) |
 |
インタビュー029
山田哲也(戦極)
スーパー高校生が
地獄の合宿でパワーアップ!
「イケるんじゃないかなって思ってます」」
(掲載日 2009.3.6) |
 |
インタビュー028
国崇(NJKF)
「真弘選手との試合は、
キック人生を変える試合。
勝って発言権を得たい」
(掲載日 2009.3.2) |
 |
インタビュー027
駿太(MA日本キック)
打倒ムエタイのロマンは
この男が背負う!
「ムエタイはやりたくない、
キックボクシングで勝つ」
(掲載日 2009.2.28) |
 |
インタビュー026
井上克也(パンクラス)
目指すは三冠王
「北岡選手との4回目より
五味隆典選手とやりたい」
(掲載日 2009.2.26) |
 |
インタビュー025
大川美春
スカパー!熱血広報、
格闘技にはまる
「業界に“愛”を感じます」
(掲載日 2009.2.25) |
 |
インタビュー024
廣田瑞人(ケージフォース)
「関節技もいいけれど、
打撃でぶっ飛ばす方が
分かりやすくて面白い」
(掲載日 2009.2.25) |
 |
インタビュー023
岡林 章(湘南格闘クラブ会長)
日菜太を育て上げた名伯楽
2・23城戸戦に自信
「選ぶ権利があったら走っていけと言ってました」
(掲載日 2009.2.22) |
 |
インタビュー022
天野勇剛(MARS代表)
長島☆自演乙☆雄一郎
を関東で初めて起用
「人気が出る」と直感
(掲載日 2009.2.21) |
 |
インタビュー021
ミノワマン(DREAM)
超人ミノワマンのシーズン3
「いま一番興味あるのは
フィギュアスケート」
(掲載日 2009.2.18) |
 |
インタビュー020
福田 力(DEEP)
モンスターいよいよ覚醒!
「今は迷いもなく自分の
スタイルはこうだという
信念がハッキリとあります」
(掲載日 2009.2.17) |
 |
インタビュー019
長島☆自演乙☆雄一郎(K-1MAX)
格闘技からアニメの話まで
「僕も2ちゃんねらーなんで
もちろん自分のスレッドは
全部チェックしてます」
(掲載日 2009.2.17) |
 |
インタビュー018
中村弘樹(元キックボクサー)
タイでプロデビュー
「1試合のつもり」が“打倒ムエタイ”路線に
(掲載日 2009.2.17) |
 |
インタビュー017
松本晃市郎(DEEP)
今田耕司率いる今田道場
一撃必殺のファイトスタイル その秘密に迫る!
(掲載日 2009.2.17) |
 |
インタビュー016
久保豊喜(GCM代表)
「戦極側の選手だろうがDREAM側の選手だろうが、
ケージフォースでは垣根なくどこの選手も闘える」
(掲載日 2009.2.16) |
 |
インタビュー015
長谷川秀彦(DEEP)
「今の自分には
初代タイガーマスク直伝“ゼロ金利の蹴り”がある」
(掲載日 2009.2.13) |
 |
インタビュー014
桜井隆多(DEEP)
マッチョボディの秘密
「練習相手がいなかったから筋トレしかやる事なかった」
(掲載日 2009.2.9) |
 |
インタビュー013
菊野克紀(DEEP)
「今年は自分の
格闘技人生が変わる1年だと思う」
(掲載日 2009.2.9) |
 |
インタビュー012
昇侍(DEEP)
「DJ.taiki戦は
日本人フェザー級NO.1ストライカー決定戦だと思ってます」
(掲載日 2009.2.5) |
 |
インタビュー011
DJ.taiki(DREAM)
DREAM出場に向けた
一戦を前に弱気発言連発!?「僕が勝つとしたら不戦勝」
(掲載日 2009.2.5) |
 |
インタビュー010
水井あゆみ(ラウンドガール)
自称"キックマニア"
「流血戦になると、血まで素敵!ってなっちゃう」
(掲載日 2009.2.5) |
 |
インタビュー009
佐伯 繁(DEEP代表)
「みんな頭が固いんですよ
興行ってメシと同じで、カツ丼ばっかりだと飽きる」
(掲載日 2009.2.2) |
 |
インタビュー008
滝田J太郎(パンクラス)
「Jボーイズのふんどしは自分で布を買ってきて縫う
入場パフォーマンスも大変です」
(掲載日 2009.2.2) |
 |
インタビュー007
二之宮徳昭(ZST)
五味隆典にそっくり!?
ニックネームは“湘南のゴミ”
(掲載日 2009.1.30) |
 |
インタビュー006
金原正徳(戦極)
ZSTの新エースがパンクラス参戦
「DEEPで大塚選手に負けてから総合格闘技の意識が変わりました」
(掲載日 2009.1.29) |
 |
インタビュー005
ファイヤー原田(J-NETWORK)
引退寸前からのカムバック
「生徒に勝つ姿を見せたくて、 リングに戻ってきました」
(掲載日 2009.1.27) |
 |
インタビュー004
HIROKO(ジュエルス)
元"SM女王"のバイオレンス魂が甦る!
「金網で暴れてみたい」
(掲載日 2009.1.26) |
 |
インタビュー003
石井宏樹(新日本キック)
コンビネーションの秘密
「パズルを組み立てて、最後はKOが完成するイメージです」
(掲載日 2009.1.24) |
 |
インタビュー002
松井芳(ラウンドガール)
2009年は進化した姿を……
「私、●●になる覚悟を決めました(笑)」
(掲載日 2009.1.24) |
 |
インタビュー001
長南亮(UFC)
「UFCで勝つための進化 競技的な部分にも
アジャストしたスタイルへ」
(掲載日 2009.1.23) |
|
|