|  
 6月8日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される『戦極〜第三陣〜』でトラビス・ビュー(エリート・パフォーマンス)と対戦する藤田和之(藤田事務所)が、2日(月)帰国、囲み会見を行った。
 
 
  黒く焼けた肌で登場した藤田は、「今回は2カ月ぐらい行ってたのかな。いつもよりちょっと長めに。長めにやるというのは、気持ちもコンディションも上げていくという形の表れで、そういう意味では早めに行って作ってきました」と早い段階で調整に入っていたことを語る。 
 「ひとつひとつの攻撃が一撃必殺になるように仕上げてきたんで、まあ何が出るかは試合でのお楽しみということで(笑)。体のどの部分も最大の武器です」と、今大会に向けての仕上がり具合は順調なようだ。
 
 対戦するビューについては、「とても前に出る選手で、アグレッシブに積極的に闘う選手だと聞いています。試合のキャリアのことでいえば、僕より年が若いなりにもそれなりの成績を持っていますので、そういう意味では挑戦者のつもりで、闘おうと思っています」と謙虚な姿勢を見せつつ、「僕は姑息なことはしませんよ。正面からぶつかる。それだけです」と真っ向勝負で挑むことを宣言。
 
 
  5月18日に行われた『戦極〜第二陣〜』について聞かれた藤田は、「結果のほうはインターネットで見ました。良い選手が結構出てたみたいですね。今はアメリカのほうでも色々格闘技が立ち上がって、色んな選手が出てきています」と現在の米国での格闘技市場についてコメント。 
 そして、「その中の一人として、ホジャー・グレイシーが出てきたんじゃないかと思いますね。やっぱりヘビー級が盛り上がらないと、格闘技界も盛り上がらないですからね」と、“パンクラスエース”近藤有己をスリーパーで仕留めるという衝撃的な日本デビュー戦を飾ったホジャーについても触れる。
 
 「試合をやるとなればやりますし、絶対逃げませんから」とホジャー戦にも興味を示した藤田。
 
 最後に、「しっかりした手応えを掴んで帰ってきましたので、期待してください」と強く意気込んだリアルビーストが、1年2ヵ月振りにさいたまスーパーアリーナに戻ってくる。
 
 
 ワールドビクトリーロード
 「戦極〜第三陣〜」
 2008年6月8日(日)さいたまスーパーアリーナ
 開場16:00 開始17:00
 
 <決定対戦カード>
 
 ▼メインイベント ヘビー級 5分3R
 吉田秀彦(吉田道場)
 VS
 モーリス・スミス(アメリカ/モーリス・スミス・キックボクシングセンター/元WKA世界キックボクシング王者&UFC世界ヘビー級王者)
 ▼ミドル級 5分3R三崎和雄(GRABAKA)
 VS
 ローガン・クラーク(アメリカ/ミネソタ・マーシャルアーツ・アカデミー)
 ▼ヘビー級 5分3R藤田和之(藤田事務所)
 VS
 トラビス・ビュー(アメリカ/エリート・パフォーマンス)
 ▼ヘビー級 5分3Rチェ・ム・ベ(韓国/チーム・タックル)
 VS
 マーシオ・“ペジパーノ”・クルーズ(ブラジル/グレイシー・フュージョン)
 
 ▼ウェルター級 5分3R
 ニック・トンプソン(アメリカ/フリースタイルアカデミー)
 VS
 マイケル・コスタ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)
 
 ▼ライトヘビー級 5分3R
 高橋和生(日本/フリー)
 VS
 ファビオ・シウバ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)
 
 ▼ミドル級
 菊田早苗(GRABAKA)
 VS
 クリス・ライス(英国/チーム・トロージャン)
 ▼ライト級ホドリゴ・ダム(ブラジル/アライアンスBJJ)
 VS
 ジョルジ・マスヴィダル(アメリカ/アメリカン・トップチーム)
 <出場予定選手>ドゥエイン・ラドウィック(アメリカ/ハイ・アルティチュード)
 
 <チケット料金>VIP席(専用入場ゲート・特典付き)100,000円
 RRS席30,000円
 戦極シート(S席・特典付き)17,000円
 S席17,000円 A席7,000円
 <お問い合わせ>ワールドビクトリーロード=TEL:03−3369−2211
 
 
 ワールドビクトリーロード
 「戦極〜第四陣〜」
 2008年8月24日(日)さいたまスーパーアリーナ
 開場開始未定
 
 <出場予定選手>
 五味隆典(久我山ラスカルジム)
 
 
 ワールドビクトリーロード
 「戦極〜第五陣〜」
 2008年9月28日(日)東京・国立代々木競技場 第一体育館
 開場開始未定
 
 
 
 |