3月31日(火)都内ホテルにて、5月2日(土)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催されるワールドビクトリーロード(以下、WVR)『戦極〜第八陣〜』の記者会見が行われた。
戦極フェザー級グランプリ2009 2nd ROUNDのカードとして、日沖発(ALIVE)
VSロニー・牛若(イギリス/チーム・トロージャン)、小見川道大(吉田道場)VSナム・ファン(ベトナム/Ma
Duアカデミー)、金原正徳(パラエストラ八王子/チームZST)VSジョン・チャンソン(韓国/CMA KOREA/KTT)、マルロン・サンドロ(ブラジル/ノヴァウニオン)VSニック・デニス(カナダ/Ronin
MMA)が発表された。
なお、会見に出席した國保尊弘ワールドビクトリーロード取締役は、4月5日(日)パンクラスディファ有明大会に出場する戦極育成選手の真騎士(ベネズエラ)と大澤茂樹(吉田道場)についても触れ、「結果次第ではオープニングファイトで出てもらいたい」とした。
ワールドビクトリーロード
「戦極〜第八陣〜」
2009年5月2日(土)東京・国立代々木競技場第二体育館
開場14:00 開始16:00
<追加決定カード>
▼戦極フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND
日沖 発(ALIVE/修斗世界ライト級3位・TKO世界フェザー級王者)
VS
ロニー・牛若(イギリス/チーム・トロージャン)
▼戦極フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND
小見川道大(吉田道場/日本国際柔道大会66kg級優勝)
VS
ナム・ファン(ベトナム/Ma Duアカデミー/EFWCライト級王者)
金原正徳(パラエストラ八王子/チームZST)
VS
ジョン・チャンソン(韓国/CMA KOREA/KTT)
マルロン・サンドロ(ブラジル/ノヴァウニオン/第2代フェザー級キング・オブ・パンクラシスト)
VS
ニック・デニス(カナダ/Ronin MMA/KOTCカナダ・フェザー級王者)
<決定対戦カード>
▼ライト級 5分3R 横田一則(GRABAKA) VS レオ・サントス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
▼ライトヘビー級 5分3R
KEI山宮(GRABAKA/初代ライトヘビー級キング・オブ・パンクラシスト) VS シャンジ・ヒベイロ(ブラジル/ユニバーシティ・オブ・ジュウジュツ/2008年柔術世界選手権ペサード級&アブソルート級優勝)
▼ウェルター級 5分3R 瀧本 誠(吉田道場/シドニー五輪柔道81kg級金メダリスト) VS マイケル・コスタ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー) <チケット料金>
VIP席(最前列)70,000円(専用入場ゲート・特典付き) VIP席50,000円(専用入場ゲート・特典付き) RRS席25,000円
戦極シート(SS席)17,000円(特典付き) SS席17,000円 S席12,000円 A席7,000円 <チケット販売所>
イープラス=http://eplus.jp/sengoku/(PC&携帯)
電子チケットぴあ=http://pia.jp/t TEL:0570−02−9999(Pコード:813−896)
ローソンチケット=http://l-tike.com TEL:0570−084−003(Lコード:34855)
CNプレイガイド=http://www.cnplayguide.com/ TEL:0570−08−9999
ドンキホーテ <お問い合わせ> ワールドビクトリーロード=TEL:03−5381−7108
吉田秀彦柔道教室 第32回「VIVA JUDO!」
2009年4月19日(日)埼玉・川口吉田道場川口柔道クラブ 受付開始9:30 開始10:00 <対象者> 満3歳〜6歳までの園児と保護者1名(男女・柔道経験不問) ※子供一人につき保護者1名参加 ※事前に参加申し込みされた方のみ <定員> 30名(15組30名) ※定員になり次第募集を締め切る。 ※参加可能な場合、連絡はなし。参加できない方のみ電話で連絡 ※女の子はTシャツを持参 <参加予定講師> 吉田秀彦、瀧本誠、中村和裕、小見川道大、ほか <参加費用> 無料 ※柔道着の無料貸し出しもあり <場所> 吉田道場川口柔道クラブ 埼玉県川口市川口5−8−10 最寄り駅 京浜東北線「川口」駅より徒歩10分 <問い合わせ>
ジェイロック=TEL:03−5485−5555 FAX:03−5485−7777 担当:深澤 吉田道場公式HP:http://www.yoshidadojo.com/ja/
J-ROCK HP:http://www.j-rock.jp/pc/index.html
●戦極2009年度スケジュール 5月2日(土)『戦極〜第八陣〜』(国立代々木競技場
代々木第二体育館):フェザー級GP二回戦 8月2日(日)『戦極〜第九陣〜』(さいたまスーパーアリーナ):フェザー級GP準決勝、決勝 ※9月、10月、11月に都内近郊で1大会ずつ開催予定。
|