| 
  8月18日(火)東京・新宿にあるワールドビクトリーロード(以下WVR)本社にて、9月23日(水・祝)さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナで開催されるWVR『戦極〜第十陣〜』の記者会見が行われ、追加対戦カードが発表された。
 
  ライトヘビー級ワンマッチで、川村亮(パンクラスism)とファビオ・シウバ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)が対決する。両者は2007年5月のパンクラスで対戦。壮絶な打撃戦が繰り広げられ、プロデビュー9戦目で川村が無念のKOで敗れ、初黒星を喫してしまった。 
 あれから約2年後……再戦のチャンスを狙っていたという川村は「戦極のリングで借りを返せるチャンスをいただき、ありがたく思います。ファビオ選手は“クリチバの悪魔”と言われていて、僕は“パンクラスの天使”として抵抗しようと思いましたが、そういうのではダメ。僕も悪魔の部分を出していきたいと思います。そこまでしないとファビオ選手に勝てるほど甘くはありません。自分をそこまで追い込んで、同じ立場でやりたいです」と固くリベンジを誓う。
 
 川村はこまれでに18戦して10勝4敗2分。4度の敗戦があるが、ファビオ戦には一番悔しい思いがあるという。「待ちに待ってようやく再戦のチャンスが来たという感じです。僕はKO負けは今までにないですし、失神したままでは終われません。力づくでも超えないといけない相手だと思います。力づくでも倒したいです」
 
 WVRには、ファビオからこの一戦に向けて「川村も次は負けたくないという気持ちで挑んでくるだろうから、また接戦になるだろう。でも私はシュート・ボクセらいくKOを狙って勝ちにいく。川村よ、しっかりと準備しておいてくれ。9月23日は、お互に最高のコンディションで殴り合おう」とのメッセージが届けられている。
 
 これを受けて川村は「凄惨な試合になると思いますよ。勝ち負けはもちろん重要ですが、どうなろうとも向こうはぶっ倒れていると思います」と死闘の末にKOすると宣言。
 
 最後には、「練習環境を変えたりとか、今のうちは形になっていないので言えませんが、『そんなことやっていいの?』と今までストップしていたこともやっていきたいです」と意味深なコメントを残していた。
 
 
 ワールドビクトリーロード
 「戦極〜第十陣〜」
 2009年9月23日(水・祝)さいたまコミュニティアリーナ
 開場14:00 開始16:00
 ※オープニングファイトは15:00〜
 
 <追加対戦カード>
 
 ▼ライトヘビー級ワンマッチ
 川村亮(パンクラスism)
 VS
 ファビオ・シウバ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)
 
 ▼戦極ミドル級ワンマッチ
 佐藤豪則(Laughter7)
 VS
 ジョー・ドークセン(カナダ/チーム・エクストリーム)
 
 ▼戦極ウェルター級ワンマッチ
 ニック・トンプソン(アメリカ/ミネソタ・マーシャルアーツ・アカデミー)
 VS
 ダン・ホーンバックル(McVicker's Martial Arts Academy)
 
 <決定対戦カード>
 
 横田一則(GRABAKA)
 VS
 ライアン・シュルツ(アメリカ/チーム・クエスト)
 
 ▼戦極ライト級ワンマッチ 5分3R
 真騎士(ベネズエラ/戦極育成選手/第3代ライト級キング・オブ・パンクラシスト)
 VS
 山田哲也(しんわトータルコンバット/チームZST)
 
 ▼オープニングファイト 「戦極G!杯」3VS3日韓戦 バンタム級 5分2R
 小森亮介(吉田道場)
 VS
 ソ・ジェヒョン(韓国/CMA/Team Blue Dragon)
 
 ▼オープニングファイト 「戦極G!杯」3VS3日韓戦 フェザー級 5分2R
 大澤茂樹(吉田道場/戦極育成選手)
 VS
 キム・ギヒョン(韓国/CMA/Jon Fighter)
 
 ▼オープニングファイト 「戦極G!杯」3VS3日韓戦 ライト級 5分2R
 臼田育男(木口道場)
 VS
 ベク・ウヒョン(韓国/CMA/大邱異種格闘技アカデミー)
 <出場予定選手>泉浩(アテネ五輪 柔道銀メダリスト)
 瀧本 誠(吉田道場)
 アントニオ・シウバ(ブラジル/アメリカン・トップチーム)
 ジョー・ドークセン(アメリカ/チーム・エクストリーム)
 
 <チケット料金>
 VIP席(最前列)70,000円(専用入場ゲート・特典付き)
 VIP席50,000円(専用入場ゲート・特典付き)
 RRS席25,000円
 戦極シート(SS席)17,000円(特典付き)
 SS席17,000円 A席7,000円
 <チケット販売所>イープラス=http://eplus.jp/sengoku/(PC&携帯)
 電子チケットぴあ=http://pia.jp/t TEL:0570−02−9999(Pコード:813−896)
 ローソンチケット=http://l-tike.com TEL:0570−084−003(Lコード:34855)
 CNプレイガイド=http://www.cnplayguide.com/ TEL:0570−08−9999
 ドンキホーテ
 <お問い合わせ>ワールドビクトリーロード=TEL:03−5381−7108
 ●戦極2009年度スケジュール9月23日(水・祝)『戦極〜第十陣〜』(さいたまコミュニティアリーナ)
 11月7日(土)『戦極〜第十一陣〜』(両国国技館)
 |